8ページ中5ページ目を表示(合計:39件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 次の5件
投稿者:鼻の穴の大きさギネス記録保持者 さん
19/11/06 22:50
生徒の事情を考えずに、何でもかんでもラグビーニュージーランド代表並みに宿題や自分の要望を押し付ける教師が渋谷ハロウィン並みに多い。がむしゃらに教えれば成績が上がるわけじゃないので、勉強の教え方だけでなく生徒とどう向き合って意識を高めるかを学ぶべきだと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:特攻隊長ワッキー さん
19/11/05 18:58
エディック学園都市校の英語の教師はおもゆないこといって笑取りに行ってる。しけてる、、、かわいそう(;ω;`*)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:特攻隊長ワッキー さん
19/11/05 18:26
学園都市校には変わった教師がいます。
その教師は理科を教えるときに間違ったことを教えます。 生徒をゴミ以下だとおもって自分を仏以上だと思っているので上から目線。平行線、直線、双曲線、放物線、あかんがな、わかってまっかー?、宿題デイリーデイリー宿題、ち○げ、が口癖。意味がわからん。辞めてほしい。こいつのために金払いたくない。学園都市の教師はゴミの集まり。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:無糖の「ム」は武藤の「ソ」 さん
19/11/05 16:50
私たちの教師は平行線を出します。あの有名なウルトマランのようなビームを。やはり私たちの教師は凄い。今、この瞬間もどこかで誰かの命を救う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする