24ページ中15ページ目を表示(合計:119件) 前の5件 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ...24 次の5件
投稿者:個別指導塾まつがくへのその他 さん
13/02/19 01:38
はっきりいって
ここほど指導の効率が悪いところはない
90分で英語、数学を教えるが
もっと教えたくても教えられないことが多い。
講習時は休憩を除いて2時間で1コマだが、
講習時は講師1人に生徒6人までやるときもある
たいていは1対4が多い
教科は3教科教えることもある
生徒以上に講師が疲れ、、
しかも講習時は生徒はいろんな講師と
あたることになるが、
どこが苦手かつかめないまま終わる。
他の塾は夏期でも担当をしっかりと
変わらずやっているとこもある。
しかも講師1に生徒2まで
伸ばしたい生徒ももっと伸ばせず、
勉強が不得意な子を助けたくても
このシステムではだいぶ厳しい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:個別指導塾まつがくへの悪い口コミ さん
13/02/07 23:42
塾ナビにはなぜまつがくの
悪い評価は消されるのか?
知っている方がいたらおしえてください。
あと東京都千代田区からアクセスして
生徒、保護者のふりをして
スばらしく
テストにでやすいところを
マスターできる
はしないでください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:個別指導塾まつがくへの悪い口コミ さん
13/01/19 06:00
いろんな塾や家庭教師の講師を
してきましたが、経験から言うと
1対2より多くなると指導効率が
どうしても悪くなります
まして中学生相手に
90分間に2教科をおしえるとなると
なおさらです
最初は1対1の指導であっても
生徒が入会してくるとコスト削減のため
結局1対3になります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:個別指導塾まつがくへの悪い口コミ さん
13/01/17 05:08
2人の生徒を指導するのに
時給2100円
しかも1教科からでもOk
というところに移動した先生を
3人ほど知っている
その3人の先生はいずれも
英語か数学のみしか今は指導していない
それがまつがくにいたときには
英数両方見ていたというから驚きである。
英語で準動詞が分からない先生が英語を
因数分解ができない先生が数学を
まつがくでは教えてたというから、驚きである。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:きゃめ さん
13/01/10 04:28
したい日に教室あいてない!
あいてても
室長いなくて
若い先生しかいない。
やたら話しかけてきてうざい。
静かに勉強したいのに...
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする