12ページ中1ページ目を表示(合計:59件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...12 次の5件





                                                    
                        
                        投稿者:大日本万歳 さん
20/03/12 04:01
                                    電話対応がゴミすぎる。
「は?」じゃねーよ。
電話ごしにマウントか?
何なんだよ。その口調?
いきがってんじゃねーよ。ぶち殺すぞくそが。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:保護者 さん
19/11/11 14:47
                                    以前、MSGネットワークで働いていたという方に話を聞きました。メモを元にお話しの内容を書き起こしてみました。
「MSGネットワークの社員やスタッフに期待してはいけません。フランチャイズ経営で東進ハイスクールの教材を使っているだけで、教務に長けている人はほぼいない。もともとお金にしか興味がない人たちが大半ですから。
東進ハイスクール本部からも細かい教務の研修はなく、基本的には各フランチャイズにてDVDを観て、教材を研究しなければなりませんが、そんなこと、あのMSGが全スタッフ集めてするわけないでしょう?
何年も前に録画した映像授業を全国の何万人という生徒に7万円以上の金額で、かつレベル別で申し込ませ、卒業までに何十万、時に何百万と払わされて結局第一志望に受からないなんて生徒はざらです。合格する子は他の塾でも受かってます笑
従業員に対しても営業成績が悪いと、時代にそぐわない代表者からの恫喝やパワハラなんて日常茶飯事。
生徒数が増えているのも教室数が増えているからです。自ずと合格者数は増えて当たり前ですよね。合格率は?と聞いててみてはいかがでしょうか笑
申込講座数や進級時に何人辞めたかなど売上重視のこのフランチャイズにお子さんを預けることはお勧めしません。」
とのことでしたが、こんなこと、子供に話せません(汗)
親が導いてあげるしかないですね。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:ストレス さん
18/12/22 22:55
                                    現在東進の現役生です。
映像授業の質は圧倒的に良いです。
しかし、自分が通っている東進衛星予備校では
社員の態度がよくありません。
女子には優しくして、男子にはとても厳しいです。
自分は東進の中では成績が良くないので、気に入らないのか
"お前は落ちる"しか言われません。褒められたこともありません。
授業も強制的に取らされました。
みんなの前で大きい声で"おつかれーー!!"って言われてとても腹立たしいです。
東進衛星に通う際には社員などの雰囲気を友達に聞いたりする事をお勧めします。
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:東進衛星予備校への悪い口コミ さん
18/11/25 01:21
                                    某所のフランチャイズ校に籍を置いています 事務員のレベルか低すぎです(これは、事務対応で、不満が何度かありました 学生相手なので、事務員の対応でも許されている) 講義内容はさすがプロなので、よかったですが、単価が高すぎます 講義内容でわからない点や質問事項は、FAXもしくは電話対応です 事務員はただの営業担当というところでしょう 自習室目当てであればよいですが、事務員かノルマ達成の為か、勧誘に熱心なのはよいですが、自習室のキャパを考えていないです 模試をダシに保護者面談をして、講義をやたら取らせようとします  事務員がどういう経歴の方かまでは存じ上げないですが、提示された受講スケジュールを鵜呑みにして、講義を購入しない方が良い気がします  社会人再受験なので、どうしても穿った見方をしてしまいますが、、 映像なので、自分主導で進めることができるので、その面は良いと思いますが、いまはCMでよくある、かなり安価で、受講できるものや、ユーチューブで検索してもいくらでもでてきます 決して回し者ではありませんが、どちらも経験していますので、書かせていただきました 
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                                                    
                        
                        投稿者:東進衛星予備校への悪い口コミ さん
18/06/29 19:50
                                    先生に質問したら先生の機嫌によって対応が違う
いらいらしている時は当たってくるし
塾で受けた授業を確認して受けてなかったら
「そりゃそうなるわ怒」って嫌味を言ってくる
                                    
                                        なっとく!
                                        いまひとつ
                                        この記事を違反報告する
                                                                            
                                
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする