日本和装(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00017088] 確かなモノ

返信する
95 人中、62人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:大阪駅前第2ビル さん

10/03/31 03:19

この春から通い始めこの間の連休に第1回目の帯セミナーがありました。



感想は、とりあえずドン引きでした(ーー;)



他にもお二人ほどこの掲示板に書かれているのを見ましたが、


「それぞれ気に入った帯を選んでおいてください。午後からはコーディネートのお勉強です〜」てなかんじで選ばせておいて、


帯締めや帯揚げをどんどん合わせて
「よう合うわ〜!これにしといたら?」って、


ひとっっっっっっことも「買う」とは言ってないのにまあ話が勝手に進む進む(笑)



私に帯を買う意志が全くないとわかると今度は


「お襦袢どうえ?○○さん、さっき襦袢ないって言うてたやろ?」…って(京都から来た年配の男性のセミナー講師です)


今練習で使ってる母親の長襦袢が寸法合ってなくてつんつるてんなんですよ〜とか話してたのをがっちり覚えてて(笑)、


さも「帯買わはらへんねやったら襦袢ぐらい買うたらどうえ?」と言わんばかりであきれて言葉も出なかった。



3月末に着物を来て行く予定があったので、
(まだ自分で着れるレベルじゃないので出張着付けを依頼)


最初から帯締め、帯揚げなどの小物が欲しいな〜とは思っていたが、


長襦袢はとりあえず間に合わせに近所の呉服屋で自分の寸法に合ったリサイクルのもの(一応正絹、母親のは化繊)を少し前にゲットしていたから当分はいらないと思っていたのに、


結局周囲の煽りも手伝って(ーー;)


「いずれ仕立てようとは思ってたし…まあいっか」と
締めて7万5千円のお買い上げ。


内訳は


*長襦袢仕立て代込み…45000円(半衿+衣紋抜き付き)
*帯締め…12500円
*帯揚げ…12500円


プラス消費税という具合です。





でも…
あとからやっぱりクーリングオフしました(笑)長襦袢だけ。


小物に関しては気に入っていましたのでそのまま代金を振込みました。


(しかし、最初小物だけ買おうと帯締めの値段だけ聞いたら3万ってふっかけられた:笑)


もちろん長襦袢自体は悪くなかったんですけど、なんだか踊らされた感がどうにも拭えなくて…





あちらも会社組織ですのでそりゃ儲けてナンボでしょう。
セミナーで必死にもなるでしょう。


私が受講した教室の先生は
他の書き込みにあるようなそんなタチの悪い先生では
なかったように思います。


けれど、セミナーではやはり少し違う面が
見えたような気がします。


着物に興味はあったけれどなかなか
重い腰を上げれずにいた私が


久しぶりの習い事にちょっとワクワクしながら
楽しく授業に参加していただけに残念でなりません。


この日本和装がどれだけ居心地がいいのかわかりませんが


右も左もわからないド素人捕まえて
必死にセールスする神経がわかりません。


職人さんたちの素晴らしい作品が
なんだかかわいそうです。




2回目の着物セミナーも乗り切り、
割り切ってなんとか最後まで終了しようかとも思いましたが、


(そもそもそんな心持ちでいなきゃいけないこと自体おかしい)


またあの茶番劇に付き合うのかと思うと
とてもバカらしくなったので
授業出るのももうやめました。


(セミナー後初の授業、実はおとといの月曜でした。なにかリアクションがあるかとわざと無断欠席したのですが、昨日一日様子を伺っていましたが全く音沙汰なかったです:笑)





正直、


ここ(日本和装)に身を置いていられる
神経を疑ってしまうので、


そういう方から教わることはもうないなと私は思いました。






言葉は悪いかも知れませんが、


上等なお着物着て
お上品ぶってはいるけれど(先生然りセミナー講師然り)



まるでハイエナ



これがセミナーで見た光景の印象です。




他の書き込みも合わせて
修了式とやらも想像がつきます。


それこそ先生方の見栄の世界なのでしょうね。
イタイな〜…






ついこのほど


とても良さそうな
個人でやっていらっしゃる
着付け教室をたまたま見つけたので
早速お申し込み致しました。


お月謝もとても良心的で
明朗会計です(笑)


(料金表に記載されている金額以外にあとから請求するようなことはございません。教材と称して高額な帯や着物を購入させるようなこともありません。呉服関連業者との繋がりもいっさいありません。とのこと)


今回のことで
このまま着物への興味が
なくなっていってしまうのは
本意ではないので、


5月からまた新たに頑張りたいと思います。




少し心残りなのは
同じクラスの他の生徒さんたち…


タイミングなくて
あんまりしゃべれなかったからなあ。


知る限り3人ほどセミナーで
30〜40万の契約してたけど大丈夫かな〜(ーー;)


クーリングオフしてたらいいのに…
(明らかに押しに負けたかんじだったので)


今週私が授業出てないことで動揺してないかな〜


とヘンに気にしてしまいます(^^;)





長々と書きましたが、


初回の説明会で渡されたプリントに記載してある
「日本和装は無理な販売からお客様を守る立場です」は


まるで嘘っぱちですし、


セミナーの目的についても
「物(着物や帯)の価値に対する消費者の評価能力の向上」
「正しい価値と価格、品質の見極め方」


などと唱ってはいるが、


帯や着物よりそれを扱う
周りの人間の品性を見極める目を
我々が持つことの方が
一番重要じゃないですかね。


日本文化を語れるような
そんな大層な自分ではないですし、
知識もありませんが、


例えば
美しい所作であったり
礼儀や作法
そんなものは


やはり
内面が伴って初めて
滲み出てくるものだと
思います。


私自身もそのような人間でいられるよう
何者にも惑わされない確かな目を
養っていきたいと思います。


最後までありがとうございました。
失礼致しますm(_ _)m なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する