日本和装(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00072532] 日本和装の内情

返信する
44 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もと講師 さん

12/09/30 13:05

まず最初の生徒募集ですが、抽選で当選した人だけが受講できると言っていますがもともと抽選などはなく、小さい子供さんがいるとか学生さんは基本排除されます。子供さんが小さいとセミナーに参加できないとか早退される恐れがあるからで、学生さんは着物が買えないからです。皆さんが不信感を持たれるセミナーですが、それはお感じの通り。絶対参加が前提です。まずセミナー前には誰に何をいくら買わせるかを決めます。セミナー中に私語や仲良し同士で集まってはいけないというのは買わない相談をさせないためです。そして生徒さんの購入が少なかった時は私が買わされました。この場合、「先生が買ってください」とはっきり言われます。セミナーで売れないたびに何十万のローンを組まなくてはなりません。二回目の着物セミナーが終わったあと、なぜか午前と午後のクラスが合併した、という経験をされた方もいると思いますが、買わなかった人の多い方のクラスを閉鎖し、買わなかった人や欠席した人が時間的に都合がつかないようにしてやめてもらうためです。私が所属していた局のマネージャーは「着付けなんかどうでもいい」とハッキリ断言していました。最初から最後までセミナーだけが目的でした。そして最後の終了パーティーですが、着物など高価なものが当たる、あるいは全員参加のファッションショーの優勝者はセミナーやイベントで高額買った人で、抽選や審査は一切していません。正直に言って社員は生徒さんのことを人扱いしていません。私のような売れない講師も同様です。ここに書いたことは腹いせでも何でもなく全て事実です。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:十年一昔 さん

12/10/01 11:54

人集めの為だろうけど、どうして≪無料≫を全面に押し出すのでしょうか?
教室に通いだし、セミナーを受けてからの、あまりの≪無料≫とのギャップに、皆さん戸惑われますね。今、現在に至るように、口コミや消費者センターなどで日本和装の方針や姿勢を非難されることは、内部関係者は、誰もが容易く想像出来たことだと思うんですが…。

日本和装は仲介業だから。とおっしゃる意見を見ますが、事前に日本和装と言う企業の下調べはしないと思うんですよ。せめて、ネットでよしのさんへ、こういった口コミを読む。


≪無料≫と、大々的にCMをしている信頼性を皆さん、担保にしていますよね。

確かに、授業は≪無料≫です。

しかし、授業は≪無料≫に裏打ちされた信頼性、信用性は限りなくゼロに等しいのではないでしょうか?

だから、私は、録音しておいた方が良いと提案します。
授業も、セミナーも。

お互いに、言った言わない、は、避けられるし、確実な証拠があるので、お互いに嫌な気持ちにはならないでしょう。日本和装も、録音物があれば、今後のより良い企業作りの一つになると思いますよ(人と思ってないかもしれませんが、少しでも残っている良心と可能性にかけてみたい)

ただし、録画は絶対にやめましょう。
一緒に受講されていらっしゃる方々に失礼にあたりますし、礼儀に欠けていますから。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:十年一昔 さん

12/10/01 13:17

下に【ころたん】さんが書かれていらっしゃいますね。
よく読まずに、すみません。

【ころたん】さんの意見は、賛成です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:十年一昔 さん

12/10/01 13:21

下に【ころたん】さんが書かれていらっしゃいますね。
よく読まずに、すみません。

【ころたん】さんの意見は、賛成です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽっちり さん

12/10/01 13:28

昔と変わらないんですね。お客様に買ってもらわないと経営が成り立たないのに…無料が聞いて呆れます。授業料を払って習うなら休んだ授業の分は振替てでも習う権利はあるけど、無料ならセミナーに出なくてもいいし強制できないはず。説明会で「仲介業」って言われてもね〜。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もみじ さん

12/10/01 17:27

元講師さん、情報ありがとうございます。
私は着付け教室修了した元生徒です。
1回目のセミナーは、購入者が多くすんなり終了する事ができましたが、2回目は付ききりでヘトヘト。
私は以前パートで呉服屋さんにお手伝いに行ってた事があり、着付け教室に通う旨当時の呉服屋さんに話したところ、呉服関係の仕事経験者は絶対に教室には通えないのでばれないようにしなさいと助言を頂いてました。
問屋さんや京都の織屋さんからも、手数料などからくりも。。。
和装の決算利益をホームページでみると、どれほど手数料として売上げから差し引いているか解りますよね。
デパートさんと同じ位。
でも、セミナーで販売される着物や帯は間違いない商品なので、購入を予定している方にはお勧めです。
但し...一般販売されない和装専用の商品もあるので、見極めてください。
和装さんが言うように、今しか買えないとかデパートの半額、3分の1の価格かどうかは...?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する