日本和装(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00066425] 実態

返信する
40 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装への さん

12/02/08 14:38

世の中タダほど高いものは無いと言いますがその通りです。

「無料で着付けが習える!」で人を集め、そこに着物屋、帯屋を招き販売してるのが日本和装です。
会場費などの経費は着物屋、帯屋が持つのでもちろん必死で売ろうとします。その売上から日本和装がキッチリと利益を持って帰るシステムです。

着物屋、帯屋の「先生」が色々と知識を教えてくれていると勘違いしてる人もいますが、日本和装は全国で教室を開いていますので、「先生」と呼ばれる人は全国を飛び回っています。
よく考えてください・・・全国を飛び回っている「先生」はいつ「ものづくり」をしているんですか?そんな時間はありません。つまり作り手ではないのです。着物屋、帯屋が雇った売り子です。

「無料で着付けが習えるからお得!」と何も考えないで行く人がいるから成り立つ商売です。
そこで「押し売りにあった」「着付けの教え方が・・・」とか言ってる人はもう少し賢くなった方が良いですよ。
TVでCMする=商売ですからボランティアではないんです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:tyuu さん

12/02/11 19:47

本当に素晴らしいやり方ですよね。
今日もセミナーでしたが、かなりの強引さ!

何か着てみなさいと言われ、たまたま手にしていた着物を着せてもらおうとしたら…
気に入っていない着物は着せてあげられないと…
矛盾している、ご立派な接客です。

あまりに腹が立ったので、外に出ました。
そしたら社員が怒っているから中に入ってと先生。
なんで客が社員に気を遣う?
ありえなさすぎる。

文句を言ってやろうと思ったけど、場の雰囲気を壊すとほかの生徒さんたちに悪いので、早めに帰宅しました。

なんなんでしょうね、あの上からの態度。

絶対に買いたくないです。
安い、安いといい、ほかの着物やさんを否定ばかりするけど、実際はそこまで安くない…

買う気になれない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装への さん

12/02/13 13:45

嫌な思いをされましたね。心中お察しします。

先生と社員の立場は先生(売り子)<社員です。
生徒と揉めるなど大きなトラブルになれば、その着物屋、帯屋は呼んでもらえなくなるので、気を遣っているのです。

価格についてですが、安いことは無いです。
専門店などの小売店で出しているモノとバッティングの可能性があるので、他と価格はほぼ同じで揃えています。
普通の小売店で買ったほうが、手厚いサービスと接客をしてくれる分お得だと思います。

じゃあ、着物をドコで買うのが良いのか!?って言うと、雑誌なんかで載っている専門店に行くのが良いです。
価格も良心的ですし、センスもよく、押し売りもしません。
間違っても、チェーン展開している呉服屋さんに言ってはダメです。
価値の無いものがそこそこの値段で置いてありますし、押し売りされます。ノルマ達成に血眼になっていてしつこいですよ。

着付けは専門店でお客になって教えてもらうのが一番良いですよ。
押し売りをする専門店はダメですけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なごやん さん

12/02/28 17:33

何十万もする帯や着物が
何の前触れもなく宅急便で届きます
呉服屋さんならあり得ないです
例え5万円のものでも
こちらの都合のいい日時を聞いてくださった上で届けて下さいます
そして、手持ちの着物や帯や小物などとのコーディネートについても丁寧に教えて下さいます
日本和装以外で買ったものを持って行ってコーディネートを教えてくれと言ったところで
セールスレディー状態の先生は、けなすばかりで教えてくれません
受講料タダだから、仕方ないとは思いますが、たくさん嫌な思いをしました


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:・・・・・・・ さん

12/02/29 09:10

>何十万もする帯や着物が何の前触れもなく宅急便で届きます

>こちらの都合のいい日時を聞いてくださった上で届けて下さいます

上では前触れ無く届くと言いながら、下では都合のいい日時に届けてくれると書いてますよ。
あなたが根負けして「買う」と言ったから帯や着物が届くのではないですか?

日本和装のやり方は気持ち良いものではないと思いますが、無料の着付け教室という言葉に釣られて、その先で高額商品を買うってしまう。
その原因は買ってしまった本人にもあります。嫌なら嫌だとはっきりいえる人間になってください。

少なくとも日本和装はタダで着物や帯をあげますとは言ってませんから・・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みーしゃ さん

12/03/01 00:13

:・・・・・・・ さんへ

>何十万もする帯や着物が何の前触れもなく宅急便で届きます

↑は日本和装のこと

>こちらの都合のいい日時を聞いてくださった上で届けて下さいます

↑は一般的な呉服屋さんのこと

フツーの読解力があれば、誤読するようなことはないと思いますが、もしかして和装の方ですか?

そもそも予め「着付け教室は無料なので、できたらセミナーでは購入をお願いします」と明言してくれれば、講師も態度が豹変することもないし、こんなにクレームは出ないんですよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:・・・・・・・ さん

12/03/01 09:11

>何十万もする帯や着物が何の前触れもなく宅急便で届きます
>こちらの都合のいい日時を聞いてくださった上で届けて下さいます
両方日本和装かと思いました。失礼しました。

>フツーの読解力があれば、誤読するようなことはないと思います
勉強します。

>何十万もする帯や着物が何の前触れもなく宅急便で届きます
フツーありえないと思うんですが?
前触れも無く送られてきた帯や着物をどうしたのか、経緯を書いて下さい。興味があります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おせっかい さん

12/03/02 09:28

部外者ですが・・・

「日本和装で何十万も出して購入した物が、購入時に“自宅へ配達”でお願いしたら、その後『いついつにお届けしますがよろしいですか?』などの連絡もなくある日いきなり届いた、ということだと思うのですが、いかがでしょう?

呉服屋さんなどで買い慣れた方だと、この配達のされ方はちょっと驚くかもしれませんね。

すみません、おせっかいで。

私自身はこれから着付け教室にでも通おうかとサイトを除いてみただけで、なんの関係もない人間なのですが・・・。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おせっかい さん

12/03/02 09:36

除く→覗く

間違えました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:R・M さん

12/03/02 17:53

ご存知の通り日本和装は着付け教室ですよ。

呉服屋と比べるのがおかしいのでは?

あんなとこでお買い物してる人は価値をわかってない人だけ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装のへの返信 さん

12/03/03 15:38

日本和装はきもの販売仲介業
無料きもの着付教室のセミナーは販売会
販売仲介手数料が収益源の企業です
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装のへの返信 さん

12/03/28 11:42

>何十万もする帯や着物が何の前触れもなく宅急便で届きます

私のときもそうでした。
しかもお盆の始まりで、実家に初盆なので帰省していて、
主人に内緒に購入したのに危うく主人にばれそうになった。
そんなに買いたくなかったのに買った挙句主人にばれそうになった。

日本和装はお盆関係ないのか?

その上、家に戻ったのがお盆が終わってからだから、宅配業者に50万もする着物がおきっぱなしになった。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
27 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装への悪い口コミ さん

12/02/01 22:05

着物を扱う人が考える表現としてあり得ない。
奥ゆかしさの欠片も感じない。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:酷い歌詞 さん

12/02/02 23:08

私もそう思いました!「夫の汗水帯になる」って。酷い歌詞ですよね。着物が好きなので本当に残念で仕方ないです。えげつない!汚い表現に幻滅しました。見る度にイラっとするし悲しくなります。男女問わず、本当に評判悪いCMです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はるのきょうしつ さん

12/02/03 19:19

私は逆に数ある替え歌の中でこの歌が一番好きです(^^ゞ。初めて聞いた時大うけしました。日本和装のHPでの投票も1票入れてきましたよ(^^;。

確かに「着物を扱う者」としてはレベルの低い歌詞ですよね。
でも考えてみてください。あのCMは日本和装のCMであり、そのCMに出演しているのは日本和装が大好きで大金をつぎ込んでいる人なんですよ。
私はこれ程まで正確に日本和装を表している歌は無いと思いました。あの人の旦那さんの稼ぎの多くがセミナーなどでの帯・着物代になっているのも嘘いつわりのない真実だと思います。

あの人は好んで夫の汗水を帯にしていますが、これから通おうと思っている人の中には心ならずも夫の汗水を帯にしなければならなくなる人もいるって事です。
あのCMでそうと気づく人が一人でも多く出てくれる事を祈ります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00066038] 無料は嘘

返信する
22 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サンタ さん

12/02/01 14:32

今年の無料講座の説明会に行きましたが最初は良いことだらけで気持ちを受講するように持っていき、いざ申し込みになる前に実は
…と話を持って行きました。勿論、授業料は無料ということですが(11ヶ月分)

初級、中級、上級と進むに従って試験料、免許料おまけに最後には認定料が10万円 考査料、日和会入会費(強制)と本当はいくら払わせられるんだろうかとびっくりしました。

ただ自分で着たいだけなので、初級だけで良いし初級が終わった段階で考えたいと思うのに、入会と同時に認定料まで先払い(2回目の受講日までに入金しないといけないようです)するようになっていました。

これは勿論インストラクター養成コースなので上級までが一つと捉えるのでしょうが、皆が仕事として受講するわけではないので私個人としては認定書はいらないので純粋に着付けだけをしたかったのです。

なので違うところを探したいと思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装HD株式会社 佐藤正樹 さん

12/02/01 17:55

上記の書き込みは、すべて事実ではありません。
タイトルの社名が中途半端なため、
類似商号他社と勘違いされているのではないでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

12/02/03 12:23

講師の、受けたいのですが、噂では大分がお金が、かかる用な事を、聞きましたが、局の方 先生も何も話してくれません。分かる方 教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なおみ田 さん

12/03/13 03:08

20万円位じゃないですか。通った方から聞きましたが。レギュラー15回、マエストラ教室15回で講師なんて笑っちゃいます。当然マエストラクラスでもセミナーでもれなく買わされるらしいです。普通の教室なら着物教本を何冊も勉強し実技も厳しい試験を何度も受け講師科では生徒さんへの教え方を学びます。その上での展示会
に生徒さんを連れて行っての販売
もあります。一般の教室は授業料、試験料、認定料、着物帯購入料と日本和装よりお金はかかります。先生!と呼ばれたいだけなら安くて早くて良いかも・・ですが。そんなに簡単に講師になっていざ教室が始まって生徒さんに質問されて教えられるのでしょうか?
多少着物に詳しい生徒さんなら見透かされますよ。私も教えている身ですが日本和装出身の講師と同じように見られるかと思うととても不快です。日本和装さんは「先生」ではなく「教室管理の売り子さん」というような呼び方のほうが良いような気がします。

だいぶお金がかかる・・とのことですが着物講師になりたいならお金を使いたくないかたはやめた方が良いです。生徒さんは講師の姿を楽しみにしています。安物や古臭い着物を着ているとがっかりされてしまいます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はな さん

12/03/20 16:48

私は、きものレディに通っていたのですが、似ています。
手結びというのに、教材を買わせたり、販売会で高額商品を売りつけたり。 初めの話と違っていました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:hana さん

12/11/28 14:39

きものレディに通ってます。
どこも販売促進目的の販売会はあるでしょうが...
かなり、先生の人柄に左右されます。

「知識がないうちは着物は購入しなくて良いわよぉ〜むしろ買っちゃダメ」
↑↑決まり文句だと後で分かった。
とお試し期間中に言っていたにも関わらず、
後日の販売会で呉服屋とその先生含め4〜5人に囲まれた状況で
「安くなってるの〜お買い得よぉ」と...
クラスの友人は逃げ切れず60万の小紋を購入に至り、未だに着る機会もなく
「その着物をみる度にムカムカする」と...
決して安くないです。呉服屋でも小紋60万はだいぶ高額商品!

技術を小出しに教えて長期間通うようなシステムで、
授業もダラダラして先生はおしゃべりしているし、
ケジメのない先生が多いです。

何となく通って、何となく着れて、お金&時間に余裕がある方は
妥協が出来るでしょうが、長く通って行くうちに不信感が確立。
先生が助講師の方や生徒に声を荒げて怒鳴る&嫌みも不愉快です。
人間性は大切。

実際に生徒数もどんどん減ってて経営が厳しいらしい...
今は、個人の着付師の方に習いたくて探してます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きものレディに行ってました。 さん

13/09/05 11:34


きものレディ着付け学院は、評判が悪くて、システムを少し変えたようですね。
8回無料でなくて、5回分は体験できるに変わったようです。
でも人集めのために変えただけで、ローンを組ませて着物を買わせたり、申込みしなかったら無視されたり、何にも変わってないんでしょうね・・・・
無料だからといって、気軽に申込みすると、逃れられなくなってしまいます。・・・・私がそうだったので。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
48 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:細井 さん

12/01/21 10:06

教室でまだ着付けがろくにできないような初心者のときに、超高級帯屋さんでのセミナーがあり、コーディネートを学びましょうと言いながら、好みの帯を選ばさせる。私は二つ選びましたが、結果的に、どっちが好きや?と聞かれ、こっちと答えたら、「ほな、こっちにしとこか?」でしつこくすすめられて、33万の帯を買わされるはめに。とにかくセミナー終了後の即売会は買わないと帰れないような状況。先生も必死に売り子にまわります。ここには二度と入れません。こんないい帯はこの価格(半額)では買えませんよ。といわれたが、その後他の問屋さんや、呉服屋さんにいくと他にも10万くらいでも気に入る帯いっぱいあって、あんなカジュアル用の帯に33万も出したなんてばからしいと後悔しました。
着物セミナーはこどもが熱を出したので欠席したら、後日わざわざ個人の携帯に先生からお誘いの電話が、、。土曜だし、ふたりのこども預けてお金もかかるし、もういいですよというと、なんやかんやカリキュラムの一貫だの、普段見れない着物が見れるだの、知識をつけないといけないとかしつこく誘ってくる。また考えて連絡ちょうだいねといわれたので、連絡するまでもなくもう行かないって気持ちだったので、いやもういいですというと、「それはあなたがきめることじゃないわよ!!」ガチャンと電話を切られました。気分悪いなあと思いながら、日本和装を調べてるうちに、このサイトを発見。やっぱり、気分悪いし、もう授業は行かないことに。帯は買っても、着物買わない(セミナーに行かない)意思をみせたら、もう来なくて結構なんでしょうね。欠席しても、なんで休んでるんでしょうねと私の話題を全く口に出さなかったと、同じクラスの人にあとで聞きました。33万(消費税もろもろいれて37万)も払ったのに、冷たいねえ。

授業も鏡なしで、こことここを持ってここをていうかんじで、鏡もない状態で、見えない背中(帯)を教えてもらってもわからないです。教えるより買わせることに燃えてる会社だと思います。他の呉服屋さんにいろいろ聞きましたが、日本和装はマージンをとりすぎてます。3倍で売ってると聞きました。ということは私が買った帯は11万か、、、。腹が立つ!!市場価格も価値もまだわかってない初心者に高額に着物を売りつける悪徳な着付け教室でした。
同じクラスのひとは着物、帯、コートまでかって100万ぐらい買わされてそごい後悔してました。理由は他の呉服屋にいけば、同じものがそんなに高くで売ってないことを知るからです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

12/01/22 00:09

33万もお金を使わせておいてその態度…細井さんのお怒りごもっともだと思います。。
、日本和装のおすすめする、上質で高価な帯を買って下さった大切なお客様なのだから、もっと大切に扱ってほしいものですね!
これが普通のお店だったらこんな接客してたら即倒産です。

私も教室に通っていましたが、時折呉服店や百貨店の催事等を覗いていたので、セミナーの商品が特に安いとは思えず(特に高いかも分かりませんが…)特に惚れ込んだ品物も無かったので、2回のセミナーでは何も購入していません。
そして帰宅後セミナーのメーカーの商品をネットで調べ価格帯の復習をしました(笑)。幸い同じ商品は見つからなかったので、購入した他の生徒さんが浮かばれるなぁと安心したものですが、数ヶ月後、同じ商品が約半額でネットに出ていた物もあり、洋服と違い流行の移りが穏やかな和服が数ヶ月の我慢で安くなるのか…と勉強になりました。

私の教室は購入の有無で先生の態度が変わる事は無かったので、最後まで受講できましたが、このサイトを見る限りそんな事は稀なのかもしれませんね、、

これから受講を考える方は、細井さんや他の方達の書き込みを十分参考にし、品物への惚れ込み具合と価格を冷静に判断し、後悔のないお買い物をなさってほしいと思います。

でないとせっかくの着物や帯が可哀想ですから…

着物離れが進むなか、せっかく着物に興味を持った人達を摘んでほしくないので、日本和装には講師のモラル向上に努めていただきたいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:仲間がいた!! さん

12/01/23 14:29

私も先日辞めた者です。
普段着程度は着られたのですが、上手に手早く着られるようになりたくて通いました。

販売や態度に関しては、まさにその通り。。。
初回からずっと上から目線で命令口調の先生でした。
たたみ方も満足に教えず、鏡も見せず…

持ってきている着物や帯や小物に対する批判ばかり。
要は、自社の物を売るための口実でしょうが・・・
自分も言われていて嫌な気分だし、他人を批判する言葉も聞いていて気分の良い物ではありませんでした。

セミナーでも、業者自らパネルを使ってまで修了生の着物姿を見比べさせ、こういうレベル(地味な着姿)になるかこっち(見るからに値段高そう)になるかは、自分次第(購入次第?!)ですよ!!と買わせるためにはここまでするか!?という状況でした。

手持ちの着物で習えるってのは嘘ですね。
手持ちの着物をけなして、新しいのを買わせる手段にしてます。
帯結びも普通に結べばお太鼓を結べる長さのはずなのになぜか半数以上の方が短くて結べない状態でした。細身の方でもお太鼓もできない結び方って何?疑問ばかりでした。
受講生は初心者ばかり、私も初心者として受講していたのでやりたい放題言いたい放題だったのでしょうか?

幸い、受講日が子供の行事等で通えないという良い言い訳ができてすんなり辞めました。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

12/01/27 13:55

初級中級おさらい会まで行きました。できるだけセミナー用事あるときは休んで行きませんでしたが、出席したときは毎回購入しました。人が集まらないからと先生に誘われたのにおさらい会までセミナーあり、えーおさらい会までセミナー付いているのっていうかんじ。そのセミナー出られないならクリアランスに出てっていわれて出たらもっとマンツーマンで先生積極的になってこれは買わないと帰れない雰囲気になりました。

去年の夏から日本和装から離れていますが、なんかいやな気分が残っていて気分が悪いです。大好きな着物も手の届かないところに全部しまいました。ほんと日本和装は不愉快な着物販売をするのでいまでも腹がたちます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:きもの業界40年者 さん

12/03/03 23:16

私、着物業界に40年裏も表も知る者です、日本和装の詐欺まがいの実態をお話致します。日本和装の目的は無料着付けを餌に女性を集めて、勉強、見学、等理由付けして売上に困っている問屋(前以って社員を先生に仕立、問屋の売値の4倍以上の値段を付けさせて置き)に連れて行き着物、帯を売らせる、日本和装は在庫もリスクも持たず利益だけが残るシステムになっている、当然、着付けの先生も日本和装の社員ではなく売上歩合のバイトだから一生懸命売りつける訳です。デパート、呉服店と違い日本和装にとっての生徒、客とは単なる消耗品で売り殺すまでの付き合いです。この事を知りながら日本和装の生徒達を喜んで受け入れている着物、帯の問屋達も同罪ですが、問屋もあまり売れない日が続くと、日本和装側から「もうお宅にわ生徒を連れて行かないよ。」と云われる。電化商品等の売値の解る商品と違い、呉服はデパートの値段が一番正直で(それでも原価の2倍)ホテル催事、旅行会催事、会場催事等では経費を上乗せする為同じ物が4倍、5倍になります、生地が違う、染めが違うと云っても、生地の8割は中国製、染めも安いアジア製です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みか さん

12/11/07 21:46

恐ろしい現実なのですね。日本和装の詐欺のからくりがわかりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
6 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:市松子 さん

12/01/18 17:32

京都教室を数年前に受けました。
土地柄、日常的に和装の人をよく見かけるし着物に精通した人が多く
私の祖母も和装関係の仕事をしていて
恥ずかしい着こなしでは町を歩けないと思い受講しました。
セミナーでの販売ムードもすごかったですが
買わない意志をしっかりもって臨めば大丈夫でした。
結果的に気軽に着物が着られるようになり、
これは一生ものの知識と技術です。
講師の先生がとても良い先生だったこともかなり幸運だと思いますが
賛否両論ありますが私は価値のある講座だったと思います。
ただ、流されやすく望まないローンを組んでしまうような性格の方は
難しいのかもしれません。
セミナーで販売している着物も実際に市販品を買うよりもかなりお得なので
しっかり選んで納得して買えばいいかもしれませんが。
着物を購入しないとその後しっかり見てくれない、という苦情もあるようですが
多少の面倒くさい事を我慢すれば無料で着付けを覚えられる、と
割り切って参加するには最高だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の良い口コミへの返信 さん

12/01/20 01:03

数年前の教室ならセミナーの営業もさぞや凄かった事でしょうね??
私も秋の教室を受講しましたが、【無料の理由】を自分なりに事前に調べ、ある程度覚悟のうえで受講を決めました。

2度のセミナー前は本当にドキドキでしたが、私の時はこちらの口コミ程酷い事はなかったです。(たまたまラッキーなのか、コンプライアンス上改善されているのかは分かりません)
結局、必要経費以外は本当に無料で受講してしまったので、結果受講して良かったです。

お値段については、低価格なら当然ネットですが、現物が見れない為、微妙な色や質感が解りづらい等の欠点があります。
実物を見て試着し接客してもらえば、当然お値段に加算されるわけで…

なので、これから受講を考える方は、日本和装は【無料着付け教室】でなく、【和装のセレクトショップ】と思われると良いと思います。
個々の呉服店にも店主の好みが出る様に、日本和装の【セレクト】があります。
修了後も営業を含んだ各種イベントが定期的にあるところも【呉服店】と同じですよね(笑)
しかしイベント毎に織元等の生産者に会えるのは、少しワガママが聞いてもらえて私は良いと思いました。
今後こちらで購入する事があるかは不明ですが、数ある呉服店の一つとしてお付き合いしていこうと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

119ページ中86ページ目を表示(合計:594件)  前の5件  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |   ...119 次の5件