日本和装(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
93 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装への悪い口コミ さん

09/07/03 12:56

今、無料の講習をうけています。
強い意志と自分をしっかりもっている人にはとてもいいスクールだと思いますが、そうでない方にはお勧めできません。

自分の持っている着物一式でいいということでしたが、
実際はそうではありません。
講師から、「今時そんなの着る人はいないわよ」とか
「それしか持ってないの?」とか・・・かなりきつく言われ、
私は精神的にまいっています。さらに練習だからと思ってリサイクル品を使おうとしたら、講師に「教える気がなくなる」とまで言われました。着物ってそんなものでしょうか?
古いものを大切にする心はどうなっているのでしょうか。
お金持ちしか着物を着れないのでしょうか。

それに、帯や着物のセミナーは確かに内容の濃いものでしたが、いくつか疑問も残りました。
講師がとにかく「買いなさい。買いなさい」と勧めるのです。
着物について真剣に学びたいと思っているからお店の方の話を真剣に聞きますよね。で、疲れた頃に「どうですか?」となる。
疲れと周りの雰囲気とで判断力が落ちている頃に、その気にさせられて帯や着物を買ってしまう。
これって本当に大丈夫なのかな?って思いました。

だから、講師の言うことに負けない強さと、気に入って納得したものしか絶対買わないという、強い意志をしっかりもった方なら、この講習を受けても大丈夫だと思います。

クーリングオフもちゃんとあるし、
着付けもちゃんと教えてくれます。

私は、精神的にかなり落ち込みながら、最後までなんとかがんばろうと、無理してがんばっています。
教室の他の生徒さんには迷惑かけたくはないですからね。

あくまでも、私の体験と感じたことでした。
参考になればと思い、勇気を出して書き込みました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00056490] 最悪です。

返信する
59 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装への悪い口コミ さん

11/08/04 17:37

帯セミナー、着物セミナーともに
みなさんがおっしゃる内容とほぼ同じで最悪でした。

「どんな帯が似合うか試してみましょう」なんていう言葉から始まって「自分の好きな帯を1つ選んでみてください」で、手にとらせ、
「すごく似合ってるよ」「じゃ、それにする?」
と、お買い上げが当然のような持っていきかた。

もちろん、購入の意思などは一度も示していません。
あまりにしつこくてたまらないので、
契約だけして、後日、クーリングオフをしました。

「デパートではこの2倍のお値段がついてますよ」などと言われましたが調べてみるにそんなことはありませんでした。

優しい先生は、まるで悪魔の手下のように見えだし、
それ以降、もうレッスンには行かなくなりました。

友達もクーリングオフしましたが、
先生から「あなたどうしてそんなことしたの?」と
みんなの前でひどく責められたようです。

あんな強制的な売り方しなかったら、もっと気持ちよくお買いもの出来る人も中にはたくさんいるだろうと思うのに残念です。

日本和装コールセンターに連絡するも、
「そのような苦情はあまりありません」とのこと。嘘つけ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

17 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽっちり さん

11/08/13 08:04

クーリングオフできてよかったですね。着付教室と言うからには無料でも有料でも着られるように教えないといけないはず。「無料だから嫌な思いをしても購入しないといけない。」「買えば嫌な思いもしない。」というのはお客様に対して最悪だと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はてな さん

11/09/01 21:54

あまりにしくこくたまらないから
その場でお買い上げしてしまったんですよね
着物が好きで通っていたでしょうに
辛い思いをなさったんですね

世の中もっと色々とありますから
私はそれほどバカ呼ばわりすることではないと思います

しつこい勧誘で買わされてしまった
帰宅後キャンセルした
ということですよね

クーリングオフできることは日本和装さんもおっしゃってるので
当然の権利です気にすることありません





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽこ さん

11/12/29 13:46

中級クラスに進み来月で終了しますが、
本当は仕事をしながら無理もしながら頑張って
きたのでその上まで進みたい気持ちなのですが、
皆さんのおっしゃる通りセミナーがもう無理です!
初級から今までですでに150万以上は買わされてます。
元々、無料レッスンだと聞いて多少は購入覚悟では
おりましたが…まさかあんな売り方をするとは…。
私の担当の先生はセミナーに参加する生徒の人数が
少ないとマズイと『来てくれるだけでいいの〜、いっさい
買わなくていいからね〜』といいながら実際セミナーに
行くと誰よりもしつこい販売員となります。
他店の半額よ!はいつものセリフ。実際にはそんなことは
全くない大嘘。
確かに着物着る機会も増え楽しませてもらったのも
事実だけど…いや〜あのやり方では会社として先はない気が
します。本来の着物の素晴らしさがわからなくなりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
69 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装へのその他 さん

11/02/04 20:23

みなさんの見てて笑えてきました!
みなさん同じ扱いをされてるんですね。

私は、つい先日セミナーを受け、まだ、数回残っているのですが
2回ともセミナーで買わなかったら、先生に遠まわしにアト数回しかないし辞めたら?と言われました。
理由は、私の持ってる着物が古いとのことです。
さすがに、それにはカチンときましたが、ほっとこうと思いました。
親から唯一もらった大切な着物の為、変えるつもりはありません。一応、行う前に美容室で着付けしてる人に確認もし、使える物なのですが・・・。
先生にも、とても大事な着物と2回目の時、お伝えしててその時には、『そうなのね♪』と言われましたが、歳の為忘れてるのか、そのアトの教室でみなさんが言ってるように毒舌は多々。

セミナーは同じ教室の方も、買わされそうになったり、断ると
来ていた業者さんから『ここまで説明したのに』と態度が変わったりと。最初の契約書には、無理やり買わせないという証明書もでてるんですがねぇ。みんな、あれは無意味と話しています。

絶対買うとお考えの方は良いですけど、習おう感覚なら、相当打たれ強い人じゃないと、ムカツキだけもらいますよ(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

25 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装のその他への返信 さん

11/02/10 13:25

私も数年前に日本和装の教室に通っていた一人です。 私は以前から多少着付けができたのですが、教室に通っておかげで、要点がつかめて、いまでは着物を着る機会も増えました。 セミナーではやはり色々薦められましたが、何一つ買わずに乗り切りました。 高額の着物や帯を買わされた人もいましたし、辞めるように言われた人もいたようです。
先生にもよるのでしょうが、馬耳東風と聞き流し、全員最後まで行き修了しました。
これからはじめる人は強い意思を持って頑張ってください。

それから、やはり着物は時々着るようにしないとだめですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

44 人中、37人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:着物大好きおばさん さん

11/02/13 12:44

日本和装の口コミ見させて頂いて皆さん同じ様な思いしてるんだと改めて思いました 私も自分で着付け出来る様になりたくて申し込み秋から初めて3月卒業ですが途中行きたくなくなり度々休んでます 特に着物と帯のセミナーの後は行くのが嫌になります 私の教室は四人ですが三人は二回のセミナーで二回共着物と帯のセットで何十万と購入し私もしつこく講師の先生に勧められて購入しましたが後でキャンセルしました それから行くのが嫌になりました 日本和装の趣旨は着物の文化を皆にもっと広めたいと言ってましたが結局売るのが目的でした 同じ品物の値段も交渉次第で一人一人違うしおかしい事だらけでした 本当に着物が好きで着物を着たいから習いたいと言う思いを逆手に取った商売主義の会社ですね 友達にはこの教室絶対薦めません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
95 人中、55人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なべちゃん さん

10/07/15 18:30

着物が届くまでに3ヵ月(90日)もかかり、あまりに遅いので問い合わせると、お待たせしましたもなく「本日送れます」という返事が返ってきた。ところが届いた着物は採寸用に長襦袢を送ったにもかかわらずぶかぶかだったのでクレームを言うと「最近痩せましたか?」だって。まずはお詫びだろう!

呉服屋に頼めば一週間で仕上がるのに長い期間かかったあげくが仕立て直しだった。一度仕上がった着物を作り直すなんて本当に気分が悪いし、糸の匠センターというところから届いたのに何が匠だと、おごるのもいい加減にしろと言いたい気持ちでいっぱいです。

ケチがついた着物は、一度も手を通さずに箪笥のコヤシとなっていますが、高い高い買い物になったことを後悔する毎日です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

27 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

10/07/16 23:15

確かに長い期間待ちますね。どうして三か月もかかるんでしょうか?着物三か月は長いですよね〜。
どんな色だったか忘れてしまいそうでした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:参考までに さん

10/08/08 12:08

理由を言って急品扱いにしてもらうとすぐに出来ます。
3か月は長いので購入を渋っていたら1週間で仕上げますと言うことだったのでカードで購入しました。
友人も同様に購入しましたが、急きょ不要になったのでクーリングオフしました。急品扱いでも8日以内ならクーリングオフは出来ます。
高い買い物なので自分の意思はきっちり通したほうが良いでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

19 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:気づいた さん

10/08/10 14:05

最近急にいま一つに投票する人が増えてきました。
勇気を持って意見をのべている人がいるのですから、反論があるなら堂々と言うべきではないでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

25 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:全くです さん

10/08/10 14:20

秋の生徒募集が近いので、組織ぐるみでセコイ抵抗しているんじゃないでしょうか?さすが日本和装です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:くるくる さん

10/08/14 18:56

絶対に買わない!と自信が持てるのでしたら参加しても良いと思いますが、私はお薦めしません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

10/08/14 22:16

素人が数人に囲まれて凄まじく強要されるんですから、普通の人は降参してしまいます。結果はやむなく購入、だからこの会社は一向ににクレームが減らないんです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:同感です さん

10/08/14 22:35

クレーム内容はひどいし件数もパンパじゃない会社。
どうして上場(ジャスダックだけどね)出来たのか疑問。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:追いかけっこ さん

10/08/17 13:52

さすが総合評価1。なかなか1はとれないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

10/08/19 17:24

仕立てに三ヶ月もかかるのは海外仕立ての可能性ありますね。日本の腕の良い和裁師さんが最近仕事がないと嘆いてました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

10/08/19 21:39

なるほど〜
買った人は、出来上がった着物を全面的に信用しないで、細部にわたるまでチェックしたほうが良いですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽっちり さん

10/08/22 21:15

3ヶ月かかるのは…おそらく輸送が安い船便で海外に仕立てを出しているのでは。着物のことを知らない外国人が仕立てるので寸法も合わない。ミシン仕立ては手縫いに比べて着心地がきつくなるので大きめに作るのです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

27 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:修了生 さん

10/08/23 10:28

納得です。採寸し、見本も持っていったのにガバガバというクレームを投稿された方がいるくらいサイズ直しが多いようです。
日本一の縫製なんて言っておきながら、日本和装は売るまでが勝負なんですね。問題があった人は参考までに是非コメント下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おかしいな〜 さん

10/08/24 11:38

紬と小紋を購入して、2度とも残布がまったく送られて来なかった。
残布で小物を作ろうと楽しみにしていたんですが・・・・
あり得ないと思って連絡すると、紬はそもそも反物自体が短いと言う返事だった。
私の身長は158?で決して大きくはありません。
小紋の時の返事は将来の為に中に縫い込んだと言う返事だった。
頼みもしないのにおかしいし、残布はいったいどこへ行ったのか?まったく無いなんて今でも疑問に思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:秋草 さん

10/08/25 00:37

>おかしいな〜 さん

残布を出すか、内揚げに縫い込むかは、仕立て前にお客様に必ず確認するのが常識ですよね。(私は身長154センチのおチビなので、要尺に余裕があれば将来譲ることも考えて内揚げに縫い込んでもらっています。) 残布はたとえ少しでもお客様にお返しする。それが信用に繋がります。日本和装は初心者を対象に想定しているので、その辺の認識が甘いのでは?(自衛としては、仕立て前に検尺させて、長さを控えておいて、和裁の分かる人にチェックしてもらう…かな?)

紬の方は、日本和装の言い分が本当なら、協力企業が現代の日本女性の体格を考慮せずに商品を生産しているということでしょう(笑)。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

24 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おかしいな〜 さん

10/08/25 07:12

秋草さんへ
ご親切にありがとうございました。少しでもそのような知識があれば良かったのですが・・・・
説明どころか社員は契約時電卓抱えて書類書かせるのに懸命でしたからね。
まぁ現在は日本和装との取引はまったくありませんが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

21 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:秋草 さん

10/08/26 00:16

>おかしいな〜 さん

着物とお揃いの小物を作るつもりが、残布なしではガッカリですよね。おかしいな〜 さんのクレームが日本和装の今後の運営に反映されればよいのですが…。

せっかく誂えた着物ですから、着倒して楽しんでくださいね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:今は、強くなった女 さん

10/08/30 05:55

イベントで、大島紬を購入しました。
博多の袋帯とともにあわせて、70万しましたが、なんと大島が仕立てあがって来ると、残布、証書がありません。
すごくショックでした。帯や着物にとっては証書は重要でしょ。

どきどきしながら、事務局や先生に伝えました。なんだか。高いお金を出したにもかかわらず、先生に遠慮していて、当然の主張なのに 自分が悪いことしたみたいでした。
しばらくしてから、先生に呼び出され、証書だけ渡されて、これをいただくのが大変だったと私の前で、ながながと言いました。

当然もらうべき証書を要求したのに、「はあ すみません」と謝った私。
そして先生は「ちょっとあんた、大島でコート作りなさいよ。もってないでしょ」の言葉は、今でも忘れませんよ。私は断り、逃げ帰りました。嫌な思い出です。
みなさん、きちんと言うべきことは言って、行動を起こしてください。高いお金を出しているのは自分自身なのですからね。とくに購入する場合や仕立ての寸法や納品まで細心の注意が必要ですよ。目を光らせてください。いいように持ってかれます。なんといっても私たちは、カモですからね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

28 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本和装の悪い口コミへの返信 さん

10/08/30 23:22

そもそも和服の専門家はいない会社ですよね。
無理な販売の専門家は沢山いますが・・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元受講生 さん

10/09/14 13:59

都道府県の支部によっても対応にかなり差があるみたいですね。
私は向こうから「お急ぎでしたら・・・」って言ってくれて
1か月で来ましたよ。
それも長じゅばんはもっと早く出来たから先に届きました。
もしかしたら、うるさい人の多い県は対応がいいとかあるかも??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
91 人中、55人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:修了生 さん

08/12/04 03:17

以前、レギュラーコースを修了し、復習コースにちょこちょこ参加している者です。

★今になって思い返してみると、私は、初めに教えていただいた先生に恵まれたのだと思います。着物や道具も自分が持っている物でイイと言ってくれたし、私はゴムでできたコーリン腰紐ではイヤなので、普通の腰紐で覚えたいと言うと、それならとコツを教えてくれたり。私は習熟度が遅くてかなり落ちこぼれだったのですが、いつも誉めたり励ましたりしてくれて、お陰で無事修了できました。

★セミナーでも、良い帯屋さんとの出逢いがあり、たいへん高価ではありましたが、袋帯を購入しました。その帯はひと目で気に入った物だったし、着物のいろはも知らないうちに参加したセミナーだったので、購入に当たっては迷いに迷いましたが、自分の直感を信じてよかった…と思っています。値段が妥当だったのか、そうでなかったのかは今も解りませんが、あんな逸品には二度とお目にかかったことがないし、私にとってはお買い得だったと思います…。

★ただ、着物のセミナーでは小紋を購入しましたが、値段は割高だったと思います。物自体は欲しい物だったので後悔はしていませんが、その後、贔屓の呉服屋さんができて見てもらうと「決して珍しい品ではないしウチならもっと安く出してるよ」と言われました。私も百貨店などで見られるようになり、その通りだと実感しました。また、初めての誂えだったので、サイズはスタッフにお任せしましたが、昔ながらの腰紐で着付ける私には着丈が長く、おはしょりが長すぎて、間の抜けた感じになってしまいました…。やはり仕立ては大事だと思います。

★修了後の復習コースでは違う先生に申し込みましたが、とにかく怖かったです…。自分のクラスの卒業生中心で進めていき、私のような他の講師に教わった人は歯牙にもかけないというか、「頭を下げて私のやり方を教えてくださいって言ったら教えてあげる」って感じでした…。自宅から近く、時間も都合が良かったので申し込みましたが、あまりに怖くて、最初に教わった先生がちょっと離れた教室で同じコースを教えていたので、クラス変更してもらいました…。その時はじめて、先生の存在って大きいなぁ〜と感じました。

★今年になって、久しぶりに復習コースに申し込みましたが、今度の講師は最悪です…。私がはじめに「久しぶりで本当にまったく忘れてしまったので、くれぐれもよろしくお願いします」とお願いし、初めのアンケートにも「一人ひとりに細やかに丁寧に教えていただきたい」と書いたにもかかわらず、とにかく大雑把。人数が多いにもかかわらず、一度ひとつのグループに教えたら、私が尋ねても教えてくれない。
「私は他の先生と違って、ほとんど紐は使わないから」とか「過去の修了生の方は、卒業後も先生先生と慕ってくれて、今でもプライベートでお食事会に行ったりするのよ」と、あんたたちもそうなりなさいって感じの、押し付けがましい話が続いたり…。そんなこと自慢する前に、私の疑問に答えてよ!って感じ。

★道具の扱いも雑で、ヒトの小物を畳にポイポイ投げ捨てて、あれ?紐は… 伊達締めは?って、アンタが投げ捨てて皆を集めるから、皆に踏まれてますよぉ!! …ホント、着物を愛しているのか、プロなのか、その無神経さ信じられない…。

★一番ビックリしたのは、私の帯を「そうじゃないのよ、こっち来なさい!」とか言いながら、畳の上をお太鼓の面をズルズル引きずって、鏡の前まで連れて行ったこと。アンタ、自分の帯で同じことできるかぁ!? その様子を見て、このクラスには、決して良い物は持って来るまい、着てくるまい…と決意しました。

★途中仕事が忙しかったり、体調を崩したりで何回か休んでしまったのですが、次来たときには私は名簿から抹消されてました…(笑)。何の為に、はじめに住所氏名電話番号、果ては年齢まで記入させたのか? それからは私が話しかけると、一切無視するようになりました。聞こえないフリ作戦のようです…。何度「先生?」と言っても反応がないので、他の生徒さんが「先生、呼んでますよ〜」と通訳してくれる始末…(笑)。

★セミナーもやっぱり、織元さんやその時のスタッフに左右されるところが大きいと感じました。前述の最低講師は、セミナーの時だけ「それはイイわよ〜アナタらしさが出ていて、とってもよく似合ってる」って、いったいアタシの何を知ってるのさ?

★その時にお話してくれた織元さんや職人さんはとても良い方で、真摯に物づくりに取り組んでいらっしゃる方々でした。どう説明したら着物や帯の作り方を解り易く伝えられるか、どうしたら生産地の良さを伝えられるか、事前に一生懸命考えてきてくださったことがよく解りました…。

★でも、講師や日本和装のスタッフは、上から下まで揃って強引でした…。他の方がブログで公開している様な、恐怖と苦痛の時間…というのもうなずける感じ。小物が欲しいって言ってるのに着物を勧めてきて、当ててみると似合うから買え買えって。そりゃ、今ある中で一番似合う物を当ててるんだから、似合うに決まってるでしょ。私だって、ある程度見る目も肥えてきてるんだし。「着物は今のアタシには買えないし、小物が欲しい」って言ってるんだから、そっちの商談してよ。小物なんて、着物や帯を誂えた人にはサービスでバンバン付けちゃうくせに、小物だけ買う人には、平気で2万だ3万だ言って、価格は事前に打ち込んじゃってるからまけられないとか、訳のわからない言葉で突っぱねる…。私もだいぶ場数を踏んで来たので、それなりにまけさせましたけどね(笑)。それでも百貨店と変わらないかちょっとお徳かな、ぐらいの程度です。

★結局、実社会と一緒で(っていう言い方も変だけど)、その人にとってその物が、その値段を出しても買う価値があると感じるかどうか、人として真摯に誠実に、自分の仕事や出会った人と向き合っているかどうか、それに尽きるんだと思います。

自分に合った先生や、誠実な作り手さんと出逢えたら、それは他の出逢いと同じように、自分の人生をより豊かにし、幸せな気持ちをもたらしてくれると思います…。「着物」が、自分の人生に加わったこと、普段出逢えないような職人さんたちとお話しし、いろいろと勉強できることには、心から感謝しています…。
以上です。
長いこと読んでくださって、ありがとうございました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

119ページ中10ページ目を表示(合計:594件)  前の5件  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |   ...119 次の5件