22ページ中9ページ目を表示(合計:107件) 前の5件 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ...22 次の5件
投稿者:医学部予備校 富士学院への質問 さん
15/10/16 00:39
富士学院の大学別受験対策問題は、どの様に作られているのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/18 20:37
先生と過去問を解く感じかな。
先生が独自に問題を作ってくれる感じはない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/20 13:46
プレテストのことですか?
テスト問題は科目の先生同士で
添削し合いながら作ってるみたいです。
過去問は演習で徹底的にやりますよ。
でも模擬テストは独自の問題なので
過去問だけで対策してもちゃんと理解してないと
難しいです。終わったら解説もあります。
わからなければ先生に聞いた方が早いですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/21 23:34
徹底的ってどれくらいするんですか?
先生同士の添削ってどういう事ですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/22 21:26
過去問題を解き、傾向解説する。添削は校舎最高レベルの科目講師が
問題作成し合い、常勤の講師がお互いに確認し合ったり、指摘し合って
完璧な問題にしていく。添削は生徒だけでなく講師同士の問題作成でも行われている。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/22 21:31
添削は校舎最高レベルの科目講師が
問題作成し合い、常勤の講師がお互いに確認し合ったり、指摘し合って
完璧な問題にしていく。
↓
最高レベルの科目講師。常勤の講師。これは、先生によってレベルが違うという事ですよね?最高レベルの講師に受け持ってもらえな場合、先生を変えれますか?
どこで最高レベルの先生か判断してるのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/22 21:31
添削は校舎最高レベルの科目講師が
問題作成し合い、常勤の講師がお互いに確認し合ったり、指摘し合って
完璧な問題にしていく。
↓
最高レベルの科目講師。常勤の講師。これは、先生によってレベルが違うという事ですよね?最高レベルの講師に受け持ってもらえな場合、先生を変えれますか?
どこで最高レベルの先生か判断してるのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/23 17:42
富士学院HPからよくある質問より抜粋
Q3 富士学院の講師、職員への採用基準を教えてください。
講師の採用には筆記試験、模擬授業、そして面接試験があります。また、職員の採用には適性検査、そして2回の面接試験があります。いずれも高いスキルが必要であり、教育者としての自覚を持ち、学院の理念を理解し、生徒目線で頑張れる事が採用条件となります。
Q4 指導する講師の先生はどのような方ですか?
医学部受験に精通した経験豊富なプロの講師が、責任を持って指導します。指導経験が少ない学生アルバイトは特例を除き、原則として採用していません。生徒一人ひとりの状況を把握し、生徒の学力を上げる為、目標を叶える為にはどうしたらよいかを生徒目線でしっかり考え、指導出来る講師陣です。
Q5 講師の先生と相性が合うか心配なのですが…
まずは教務が生徒と面談をし、性格面や学力の現状を把握した上で講師の選定を行いますのでご安心ください。但し、指導を進める中で、稀に相性が合わない場合もあるかと思います。その場合は、講師交代を含めてベストな選択が出来る様、しっかり対応します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/23 18:23
適正検査って、何するの?
先生って、レベルが一定してないの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/25 10:57
エース講師というより相性を大事にしているという印象が強い。
教え方が優秀な講師でも受ける人によっては相性悪かったり
する場合もあるわけで、そこをカバーしていると言いたいんでしょ。
よって適性検査は性格検査みたいなものと思われる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/26 11:14
思われるって・・・
あんた誰よ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/10/26 11:14
思われるって・・・
あんた誰よ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:医学部予備校 富士学院への質問 さん
15/03/04 11:21
岡山校って、設備とかその他色々どうですか( ? _ ? )
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/03/04 17:42
建物新しいく綺麗です。駅近いです。教室長は休み自分で決めてあるから、富士学院役員さん?で心強いですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:医学部予備校 富士学院への質問 さん
15/01/26 23:44
「今後は全国の各方面への事業展開」と富士学院は書かれていますが、各方面とは、どういう事業をされているのでしょうか?
素晴らしいですね。
「今後はさらに全国へと視野を向け、東京校他の開校を計画。」
「売上高:9億8,400万円(2014年3月実績)」
http://next.rikunabi.com/company/cmi2318681001/nx1_rq0011529999/?fr=cp_s00700&list_disp_no=1
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:株式上場 さん
15/01/30 05:49
すごい飛躍ですね。素晴らしいですね。
「近い将来の株式上場を目指しています。」
富士学院が掲げる壮大なビジョンに向け、事業の拡大と組織の充実を図り、近い将来の株式上場を目指しています。
http://jobtalk.jp/jobs/partner_347041.html
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:医学部予備校 富士学院への質問 さん
14/12/10 20:46
川崎医科大学の合格者は、川崎医科大学の附属高校の推薦入試合格者を除いて、何人でしょうか?
あと、大阪医科大、帝京大学、兵庫医科大学の補欠合格者は、どの位でしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
14/12/18 19:17
生徒さんに聞いてみると良いんじゃないですか?
●試験直前ですが、まだtwitterしてますから、答えてくれるんじゃないですか?
https://twitter.com/fjfjgkin
他にもこういうのがあるから、参考にされてみては如何でしょうか?
●転職会議
http://jobtalk.jp/company/297831_about.html
●(blog)富士学院や駿台などを始めとする医学部予備校について色々
>私は国公立医学部を志望し結果として二浪の末合格を手にしたのですが、これは紛れもなく浪人二年目より通い始めた富士学院のおかげであると言えます。
>こんにちは
私は医者を目指す学生です。
http://blog.livedoor.jp/mountfujisansan/
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院の質問への返信 さん
15/01/26 00:43
http://www.nandemo-best10.com/f_school-yobiko-univ/z86.html
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:医学部予備校 富士学院への さん
14/10/09 14:21
ここの予備校は食事が豪華だという話を聞きましたが本当でしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院のへの返信 さん
14/10/09 22:21
普通の食堂と変わらないけど。
「医学部専門の受験予備校【富士学院】3食付・寮完備・少人数制 ...」とホームページに書いてありますね。
問い合わせたらどうですか・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:医学部予備校 富士学院のへの返信 さん
14/10/10 16:24
ありがとうございます。食事だけで問い合わせるのははずかしいのでいいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする