投稿者:東京学力会へのお得情報 さん
14/12/08 08:41
14年入試において、大都市圏の総合大学では、合格者増による倍率ダウンが目立った。その反動に加え、国公立大志望者が安全志向から、私立難関〜中堅上位校の併願を増やす、または志望変更するものとみられ、やや志願者増が見込まれる。さらに私立専願者が押し出される形で、やはり安全志向から中堅クラスへの併願を増やすものとみられ、私立大全体ののべ志願者数は、前年比3%程度増加する見込みだ。私立大文系の一般入試(独自入試)では理科を課さず、私立大理系も一般入試・セ試利用ともに理科1科目(一般入試では「基礎+発展」)が多いことも、国公立大から併願増、または志望変更が行われそうな理由だ。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする