119ページ中97ページ目を表示(合計:593件) 前の5件 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | ...119 次の5件
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/12/02 15:18
カヨウビщ(゚д゚щ)カヨウービ♪
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/12/03 15:04
担当の先生はキミの心のなかに、いつでも出勤中だよ♥
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:テス対魔人 さん
13/11/29 13:20
定期テスト前って、テスト対策が出てくるまで時間がかかる傾向にあるじゃないですか?
やっぱり早めに出すしかないですかね?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ざおうさん さん
13/11/29 15:56
特に漢文は作成するのが大変ですよね〜
前に一度に10作品記入して提出しましたが、訳と問題を出すので1時間かかると言われました。大変ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/11/30 19:00
国語のテスト対策を作る大変さは、やった者しか分からない・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/12/01 10:39
漢文のテスト対策を作る複雑さといったら・・・考えるだけで恐ろしい・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/12/01 13:26
漢文のテスト対策・・・それはラビリンス・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/12/04 13:26
女の先生がしょっちゅう休日出勤して作っていたよ。生徒思いだなあ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/12/04 14:52
YAMAさんは、「みんなのテスト対策を作るためなら、どんな犠牲もいとわないわ!」って言っていたよ!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/12/04 15:25
一人1枚出すとして、テスト前はテスト対策申し込みが250件か・・・
国語が時間かかる分、平均で1枚30分くらいかかるから、125時間かかるね。
すごいなあ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/12/04 16:32
YAMAさんはそれを50時間ほどでやってのける
末恐ろしい・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ふもふも さん
13/11/28 10:59
担当の先生たちの、学習指導・進路指導の細やかさ、戦略性の高さって凄いですよね・・・
「違い」は明らかですね。
やはりプロはすごいな・・・という感じです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の良い口コミへの返信 さん
13/12/01 00:49
もはや哲学のレベルに達していますね!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の良い口コミへの返信 さん
13/12/01 01:22
いやいや、芸術の域ですよ!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:にくわにくわにくわ! さん
13/11/27 23:51
チューターの先生から、効果的なテスト勉強方法や復習方法のアドバイスをもらえると聞いておりますが、どうしたらいいの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:東京学力会の質問への返信 さん
13/11/28 11:08
担任のせんせぇにいえばセッテイングしてくれますよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする