119ページ中13ページ目を表示(合計:593件) 前の5件 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ...119 次の5件
投稿者:東京学力会への さん
15/01/02 10:02
自分はもともと人のアドバイスを上手くいかせる方ではありませんでしたが、東京学力会の講師やスタッフの方々はその時期に合わせた指導や授業の選択、さらには生活習慣のことまでアドバイスして下さり、無事に志望校に合格することができました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東京学力会への さん
15/01/07 00:32
どう喜べばよいか分からないくらい嬉しかった医学部合格。中学生の頃からの夢へ導いてくれる環境が東京学力会にはありました。まずは自習室。僕は家であまり勉強できない性格だったので、集中できる自習室はよく使いました。また、勉強中の疑問点が校舎にいる先生にすぐ質問できるという「聞きやすい環境」が僕にとっては一番良かったです。受験勉強を本格的に始めるのは高2の冬からとしても、重要なのは、高二まではとにかく「理解するまでやること」や「曖昧にしないこと」です。後輩の皆さん、これは簡単なことではないかもしれませんが、東京学力会にはこういったことをサポートしてくれる環境があります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東京学力会への良い口コミ さん
15/02/22 08:51
結果、受験校に全勝できました。受験勉強は楽しかったです。勉強が楽しいってなんか恥ずかしいですけど(笑)、だんだんできるようになっていくプロセスが嬉しかったです。受験勉強としての勉強、点数を伸ばすためだけの勉強ではなく、授業で新しい知識を教わるのが面白くて、学ぶことの楽しさがわかりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東京学力会へのお得情報 さん
14/11/19 08:54
【文系】
早慶>>>上智>>>明治>立教・中央>青学>法政>日大・成城・成蹊など>東駒専>玉川・神奈川
【理系】
早慶>理科>>明治・中央>マーチその他>日大理工・電機・都市>工学院・東海>東京工科・千葉工科>東駒専
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東京学力会への良い口コミ さん
14/11/26 23:34
私にとっては、東京学力会に入ったことが人生を変える大きなターニングポイントになったと言っても過言ではありません。何よりも、本気で頑張れば道は開けるという自信が得られたことが大きかったと思います。実は、高校時代に「東大で野球をやる」と大言壮語したことがあるのですが、誰も信じてくれませんでした。当然です。レギュラーでもないし、成績も悪いのですから。でも、必死でやれば、夢が叶う。その経験があったからこそ、他の人から見れば無謀とも思えたであろうプロ野球への挑戦も、胸を張って明言することができたのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする