ミナトミュージックサロン(ピアノ・ バイオリン)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00110859] ミナトミュージックサロンより

返信する
46 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンへのその他 さん

18/08/19 19:53

皆様、書き込み誠にありがとうございます。


匿名での書き込みの為、こちらで拝見させて頂きました内容の真偽がわかりかね、ほかのお教室の先生の書き込みも多いように思われますが、この場を借りて回答させてください。


>音大への進学実績もコンクール受賞歴もあるか分からないので、ちゃんと生徒の実績を公表しているところの方が信頼できると思いました


生徒さんの年齢層は3−6歳と20−70代がほとんどでして、音大に進学する年齢の生徒さんがほとんどいません。将来的に作るかもしれませんが、今のところ音大進学コースはありませんので、公表する理由がありません。


>有名大学出ていても、コンクールに殆ど出ていない方、実績のない方がいる様で、指導方法が全然ダメな方がいる様です(本人は自覚していない様ですが)。
なので直ぐに辞めました。HPに記載している程、品質は期待されない方が良いと思います。一流公立大学出身の方が優れた先生とは限りませんよ!


一流大学を出ている先生がよいと限らないのであれば、そこに合格できなかった先生はよりよくないという考え方のほうが自然ではないでしょうか。学ばれた音楽大学は大きく演奏力に、そして指導力にもある程度影響すると思いますよ。


音大入学受験は上位といわれる大学になるほど熾烈なもので、やはり生徒さんが選ばれる際に、先生の音大やコンクール受賞暦は一定の指標になりえるとも思います。これは音楽家であればよくわかると思います。


そして、仰られるとおり有名な大学を出ている先生がみなよい先生というわけでなく、その先生が生徒さんにとって最高でない可能性もご指摘の通りございます。


もしそのように感じられて先生の指導方法にご不満がおありの場合どうぞ遠慮なく受付にご相談ください。どのような練習をされてきて、どのような指導をされていてどこがご不満かをお聞かせください。先生と相談し、必要であれば迅速に講師変更致します。


>ソステヌートペダルの件


GOOGLEの口コミにも同じ書き込みを頂いていた方ですね。


ソステヌートペダルを使う曲はごくごくわずかで、20台のピアノ中、9割がたは装着しており、つけるのも数万円でつけられるのですが、2,3台全部につける必要が無いと判断しております。


ついていないピアノよりソステヌートペダルがついているピアノのほうが圧倒的に多いのになぜついていないことを強調されるのですか?ソステヌートペダルがついているピアノをお使いいただければいいだけだと思います。



> フルートのレンタルが楽器練習室使用時は無料であると受付(オーナー?)が言った


生徒さんのお名前がわからないので、真偽確認ができませんが、もし言ったとしても有料だとすぐにわかることですからそういうことをいう理由もないと思います。ただし、規約説明時には色々なことをお話しております、そのように聞こえてしまった可能性はあるのかもしれません。至らなかった点があるのは事実かと存じます。


宜しければミナトまでご連絡ください、その際 受付した者をお調べしてから直接、お詫び申し上げたく存じます。



> 先生が遅れる、等


受付で把握できなかったことをお詫び申し上げますと共に、時間短縮・先生の遅刻などございましたらば、その分延長を必ずさせていただいております。ミナトまでご連絡ください。


受付側で目の届かないところで、ご不満がつのってしまうのは申し訳ないことです、気になったこと等あればぜひ受付にご相談ください。




皆様にお願いです。


私どもは、生徒の皆様に出来るだけ心地よくレッスンをお受けいただきたいと考えております。改善すべきところは改善したいと思います。


もし、上記のように先生や受付の対応に不満などあれば、どうぞ遠慮なくミナト受付までご相談ください。受付の対応が悪いと思われた場合、下記フォームよりご連絡ください、より上の者が対応します。

↓お問い合わせフォーム
https://minato-m.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/


それでも解決しなければ口コミサイトで☆1つでも、このように匿名でどのようにでも書いて頂いて構いません。


別に何を書かれても構わないのですが、本当に該当者が書いているのか、また真偽のほどがわからないので、解決することが目的であれば、書き込みされるその前に、一度 教室にご連絡いただけませんか?


誠心誠意、ご対応させて頂きたく存じます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元生徒 さん

22/02/02 13:42

この記事に返信する