ミナトミュージックサロン(ピアノ・ バイオリン)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00110961] 初心者が行くと騙されます

返信する
90 人中、88人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:y.y さん

18/08/29 01:04

ある程度、楽器経験がある人でしたら、この値段で狭くて調律されていないところでレッスンするのはおかしいし、先生のレベルも低い(指名したら、その先生はただの客寄せパンダのようなものでした)と気付くかと思います。
しかし、初心者の場合は、気づかない人が悪いとばかりに、全然楽器の弾けない先生をつけたり、体験レッスン直後に、LINEを交換する準備をしてあの手この手で言いくるめてきます。

これ以上、被害者は増やしたくありません。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンです さん

18/09/12 11:40

部屋が狭いのは、港区で家賃がどうしても高いので、広く取るとお月謝がその分上がってしまいますので、ご指摘の通りそんなに広くは無い部屋も多いです。広いところが良い場合、アクセスがよくない郊外の教室をお選びください。


調律情報はホームページでも確認できますが、1ヶ月に1回のペースで調律を行っております。それ以上やると、ピアノに負担が来てしまいます。


体験にいらした方に入会を勧めるのは当たり前だと思いますし、入会をすすめられるのがいやならはじめから体験しなければいいと思います。


失礼ですが、難関有名音大で学ばれご卒業され、プロとして数々の演奏の場でご活躍されている先生達を「楽器が弾けない」「騙される」と表現されてらっしゃるあなた様は、どこの音大を出てどういう賞を取ってらっしゃるのでしょうか?


口コミを書くにしても、見ている方がいらして、書かれている相手がいて、全て人間です。言葉を選んでいただきたいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する