ミナトミュージックサロン(ピアノ・ バイオリン)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00111449] 天才的経営者だと思いました

返信する
11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンへの悪い口コミ さん

18/10/09 23:36

これだけ多くの人が騙されるのは何か理由があるかと思い、自分が入会した時や他の人の口コミを読んで、様々なことに気づかされました。

返信を箇条書きにすると
・全体的に狭く、ピアノの音程が狂ってたらばかりか雑音がするまでメンテナンスされていない。ソステヌートペダルが付いていないのは論外
→ソステヌートペダルはほとんどピアノに付いている上、使うことがほとんどないのです。(オーナーがマフラーペダルとの違いを知っているかはわかりませんが、ひたすらソステヌートペダルについて語っていました。とりあえず、雑音や音程は放置)

・サックス科卒業の先生のピアノの師事した人や受賞暦や演奏実績を教えてください
→某芸能事務所において著名人を含むアーティストに教えているので一流です。
(例えば、この教室をやめて、他の教室でショパンコンクールに出たような生徒がいたら、ショパンコンクール出場者を育てたことのあるミナトと公表するのでしょうか。著名人に教えれば一流。一流は作れるということですか?)

・曲の音や構成を把握していない上、楽譜を持って来ない。
→音大教授はピアノの楽譜は持って来ないので、一流の先生が楽譜を持って来ないのは当たり前だ。
(その先生は暗譜しているのでしょうか?私のが付いた先生は定番の曲に関わらず全く覚えてませんでした。)

いくらでも、その天才ぶりを垣間見るやり取りはありますが、聞かれたこととは別のことを熱心に伝えれば、第三者としては良い教室に見えるんだなとわかかりました。

当然、生徒のピアノの演奏動画やコンクール受賞暦など、実態が明らかになってしまうものは書かないのです。

ブログで自然な感じで教室のレベルの高さをアピールする文章力も素晴らしいと思いました。

できれば、実際に、誰が、いつ、どのコンクールでどんな賞を取ったか、さら受賞者記念コンサートのリンク共有など、本当に嘘偽りのない教室でしたら紹介いただければと思います。

もちろん、他の人のように、ずれた回答をいただくことは避けていただきたいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

18/10/09 23:43

とはいっても、入会金+2ヶ月分の月謝は必ず確保できるので、素晴らしい仕事だと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

18/10/10 00:02

他の掲示板の投稿文を読んで非常に気になりました。
サックス科を出ていながら、ピアノ科の20%以上の実力を持つ先生とはどのような先生なのでしょうか?
応用物理学修士を持つ倉本裕一や法学部のシューマンのように異色の経歴を持つ方には肩書きにやらない
演奏の実力があるあるかとおもいます。
先生の実力を公表すること双方の利益になるとおもうので演奏動画などを見せていただきたいです。('受賞暦や師事した先生、演奏実績を見たいので、演奏動画をスマホなどでも十分なのであげていただきたいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

18/10/10 00:03

とはいっても、入会金+2ヶ月分の月謝は必ず確保できるので、素晴らしい仕事だと思います。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

18/10/10 08:28

とは言っても、シューマンは作曲でしか才能を発揮できませんでしたが

音大を出ていないピアニストといえばダニエルバレンボイムなどでしょうか

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

18/10/10 10:53

とは言っても、シューマンは作曲でしか才能を発揮できませんでしたが

音大を出ていないピアニストといえばダニエルバレンボイムなどでしょうか

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:オーナーはうさんくさい教祖 さん

18/10/10 23:47

自身をカリスマと勘違いし、コンサル業にも着手。痛々しいです。納税しないで、美人秘書?を複数名雇い、運転手などをさせていました。田町駅から徒歩4分?
なお、秘書の練習室利用は無料です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サックス科卒のピアノの先生 さん

18/10/11 13:53

実際に習ったことがあります。

ピアノを弾くのに爪が伸びっぱなしで不自然だとは思っていましたが、もともとサックスは実音では無い(CがB♭など)なので、少々、音感が狂っているような気がしました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンです さん

18/10/12 13:32

皆様、書き込みありがとうございます。


>誰が、いつ、どのコンクールでどんな賞を取ったのか


講師プロフィールページにすべて記載ございますので、ご覧くださいませ。そこであの先生がああだこうだここと書くのは、書かれたほうの気持ちを考えて、やめてくださいね。


>入会金+2か月分月謝


口座引き落としの場合は、タイミングによっては翌々月の26日に引き落としとなります。その為2か月分お預かりしています。別に毎月お持ち下さっても構いません。


>秘書・コンサル業


当然、税理士を通して毎年納税しています、納税証明書もありますよ。秘書なんていませんし、講師でも受付内部の者でさえ練習室は有償です。コンサルティングもやったことがないですし、どこからそういう話が出てくるのか全く分かりません。


例えばいませんけれども秘書がいて、例えば美人だったら、無償でミナトの権利者が認めた人が練習室を使えたら、運転手がいたら、コンサルティグを受けることがあれば、何かそれ、教室の音楽レッスンやシステムに関係ありますか?


匿名だからといって、音楽教室と無関係なことやウソ、個人攻撃は、モラルをもっていただきたいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

18/10/12 14:43

生徒の実績について聞かれているのに、上手いこと、先生の実績についての回答にすり替えているのですね!
とても頭のいい方だと思います。

もっとも、サックスの先生のピアノの実績については文言だけです。(プロの講師である親?経歴に親に師事と書くピアニストがいるでしょうか?フルネームが普通です。また、特別な人を教えることたまに一流は作れるということについてもご回答いただいてないです。某掲示板での回答はうまく、単に暗譜もせずに楽譜を持ってこない先生で、実力についてはグレーで終わらせています。)
また、そちらの練習室の半分はアップライトだと思いますが、ソステヌートペダルが付いてないのは2.3台ということは、アップライトにもソステヌートペダルが付いているということですか?敢えて、ダミーとして話題を転換した方についてもお伺いしたいのですが。

また、入会にかかる最低費用についてお話しをしても、ミナトは分割支払いができる素晴らしい教室と締めくくっています。

一応、素人には本題からずれた回答ができないよう質問しているのですが、もしかしたら、ごく自然に話題をずらして、素晴らしい教室に仕立て上げる回答をしてくださるかもしれません。
または、お問い合わせフォームに直接お問い合わせくださいと言ってて、ブラックボックスで片付けることもありえるかもしれません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:部外者ですが さん

18/10/13 17:10

このページは五件の投稿、投稿者二人、と表示されています。同じ方が違う人を装い何度も書き込んでいるのではありませんか。
風評被害で損害賠償を請求されても知りませんよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンです さん

18/10/13 17:59

>生徒の実績について聞かれているのに、上手いこと、先生の実績についての回答にすり替えているのですね!
とても頭のいい方だと思います。


大変失礼いたしました、見落としていました。生徒の実績は特に集計していませんが、集めればあるかもしれませんね。生徒さんが3-6歳と小さいお子様と20代後半の方に分かれており、コンクールを目指すボリュームゾーンではない年齢ではない方が多いからだと思います。


>もっとも、サックスの先生のピアノの実績については文言だけです。(プロの講師である親?経歴に親に師事と書くピアニストがいるでしょうか?フルネームが普通です。また、特別な人を教えることたまに一流は作れるということについてもご回答いただいてないです。某掲示板での回答はうまく、単に暗譜もせずに楽譜を持ってこない先生で、実力についてはグレーで終わらせています。)


この講師はすでにピアノの生徒を新たに教えておりません。つきましては回答したところで誰に対しても無益な為、講師のプライバシーに配慮し、回答を控えさせていただきます。


?また、そちらの練習室の半分はアップライトだと思いますが、ソステヌートペダルが付いてないのは2.3台ということは、アップライトにもソステヌートペダルが付いているということですか?敢えて、ダミーとして話題を転換した方についてもお伺いしたいのですが。


グランドピアノの中で2,3台ということですね。ソステヌートペダルを使う曲を弾くレベルの方がわざわざアップライトピアノを選ばれる事は稀ですから説明を省いていました。


ミナトには全部で20台ものピアノがあり、ソステヌートペダルをわざわざ全台に付けて欲しいという要望がほぼ皆無である為付けていません。ソステヌートペダルにこだわるのであれば、ついているピアノを選ばれたらいい話ではないですか?わざわざこの部屋もついてないとGOOGLEレビューやこのBBS等で何度も投稿される意図が分かりかねます。


また、前投稿者様 ご意見ありがとうございます。


同じ方が何度も、というかほとんど同じ人が何度も投稿されているのは承知の上でして、このBBSをご覧になった生徒さんや先生方からも多く怒りが寄せられており、私書き込みましょうか、とおっしゃっていただけるのですが、反論するのはやめてくださいとお願いしています。「関係者でしょオツカレサマ」、と言われるのがオチですから、と。同じ人が匿名で書けるこのV何度も同じ書き込みができるこのBBSの性質を利用しているのでしょうね。


ではなぜわざわざここに書き込むかというと、間違った情報の流布を防ぐため、そして勉強の為です。このサイトで色々書いて下さる方がいらっしゃるおかげで、実はミナトのホームページにもFAQを増設したり、規約説明時の改善等を行うことが出来ました。


得てして人は見たくない、聴きたくないことに蓋をしてしまうものですが、失礼ながら見たくない、と思いつつも見て、書いて、学ぶこともあるのではないかと思い書かせていただいております。至らない点もあるなと反省させられます。いい勉強をさせていただいていると思っています。


ご意見が来たらちゃんとご報告するつもりなのですが、これは誓って申し上げますが、本当にこのBBSに書かれているたくさんのクレーム、私が把握する限り問い合わせが来ていないんです。ウソなら頭に来ますが、本当でないならむしろそのほうがいいです。


末筆となりますが、程度を越えた書き込みについては、必要と判断すれば、即、法的処置を取ります。匿名だから法的措置を取られない限り何を書いても分からないでしょう、だからこそ個々人の品格が大切にされるべきではないでしょうか。


せっかく書くのであれば、建設的なご意見を交わし合う場となればと願っています。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:追伸 さん

18/10/13 18:12

>ミナトは分割支払いができる素晴らしい教室と締めくくっています。


分割払いではなく、完全月謝制です。


銀行引き落としまで2ヶ月ほどかかることがあるのでそれを先にいただくことがあるということがあるだけです。一般的なスポーツジムや教室でもよくある、ごく一般的なことだと思いますよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:部外者ですが さん

18/11/30 21:35

直接受講者には関係無いことですが、下でコンサルティングはしてないと書いてますが、このホームページはどういうことでしょうか。

https://xn--pckmh8bxal0mc8cye2c8e.com
引用
東京都港区を代表するバイオリン教室、【ミナトミュージックサロン】の設立者が、これからピアノ教室をOPENしようという方、またすでに教室を経営しているけれどもなかなか売り上げが上がらない、生徒さんが来ないという方向けに毎月、限定募集でコンサルタントとしてピアノ教室のコンサルティングを行っています。
引用終わり

この質問者さんはかなり反感を抱いているようで口調は強いですが、事実を書いているのは質問者さんの方に見えますね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する