ミナトミュージックサロン 悪い口コミ(ピアノ・ バイオリン)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:無名 さん

21/10/06 21:25

以前こちらの講師募集に応募したことがあります。
面接には1分も遅刻してきてはならないとのこと、余裕を持って早めの時間に行き、待合室で待たせていただきました。
しかし、時間になり事務スタッフに部屋に通されるも、面接の担当者(社長なのでしょうか?)が交通渋滞のため10分ほど遅れてくるとのこと、仕方ないと思い待っていましたが10分経っても、15分経っても現れませんでした。事務スタッフが20分後に部屋に来て、「担当者が来れないそうなので私が代わりに面接をいたします」とのこと。教室の事務員相手に面接を行い、実技試験は事務スタッフが狭い部屋の中でスマホを構え、ビデオ録画をしてその日は終了となりました。後日、それまでメールのやり取りをしていた面接の担当者であったはずの方や教室からは何の詫びのメールも連絡もなく、採用となりましたが、その採用決定メールに、服と化粧がが派手すぎると書かれておりました。その後も業務のために強制的にLINE追加を求められ、とても嫌な気分になりました。採用となってからも、全く面接の日の話はありませんでした。
面接に1分でも遅刻してきたらダメと言う割に面接官が来ないものですから、もうそのようなところで仕事をする気持ちはまったくありませんでした。ジーパンはダメと書いてありましたが、面接ではダメ、ということが明記されておりましたので、業務時は大丈夫であろうということで最初の出勤、タダ働きという名の体験レッスンの日にはジーパンを履いていきました。体験レッスン後、事務スタッフから「うちはジーパンダメなんです」とコッソリ言われました。社長もその場にいて、もちろん私には挨拶などせず、体験レッスンにいらした生徒さんに楽器の購入をすすめ、入室を異常なほどしつこく勧めていました。その勧め方にとても嫌な気持ちになりましたし、私がその生徒さんであったなら絶対に入らないだろうと思って社長の話を離れたところから聞いておりました。最初から最後まで、社長は私に声を一切かけることはありませんでした。そして、それからというもの、私に一切連絡は来なくなりました。ジーパンを履いていったのでクビということなのでしょう。
偉そうなことを公式サイトに書いておきながら面接官が来なく、新しい講師に挨拶もしないようなところでは働きたくなかったので好都合でした。よい社会経験になりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

21/10/11 00:53

あまりにも一般常識が皆無な方が面接を受けられたのですね。

まず、レッスンの時は、講師の遅刻は1分足りとも許されませんが、仕事や私事の為、遅れてくる生徒を何十分も待つことは非常に良くあることです。
「時間間違えてましたぁ」と悪びれず来られるとイラっとするかもしれません。でも、顔には出さず、雇われている身として嫌な顔をせず「いえいえ、お待ちしていました」と受け入れます。ただ、レッスン時間の延長は一切しません。
面接の際、待たされている貴方の態度を、貴方が「事務スタッフ」と下に見ている方から、よく見られていたとは思いませんでしたか?

「面接に1分でも遅刻してきたらダメと言う割に面接官が来ないものですから、もうそのようなところで仕事をする気持ちはまったくありませんでした」
とのことですが、それにも関わらずどうして体験レッスンを実施したのでしょうか?
働く気がない方に嫌々体験レッスンをされてしまった方は、さぞ不愉快な30分だったでしょうね。

また、「初対面の方とビジネスで会う際にデニムを着用する」ということは絶対に致しません。常識、モラルの問題です。

「最初から最後まで、社長は私に声を一切かけることはありませんでした。」
とありますが、社長ということが分かったのでしたら…
貴方より目上の人物ですよね?
そういった方には自分から「はじめまして。◯◯と申します。よろしくお願いします」と声をかけるのがマナーです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

21/10/11 01:20

一般常識がなさ過ぎなのは、ア・ナ・タ!
持続化給付金や感染拡大防止協力金の不正受給や、セクハラ、パワハラ、モラハラはまともな経営者、いや社会人としてどうなんでしょうねえ?
あ、マトモな社会人経験がない上流階級カリスマ経営者さんにこんなこと言ったらダメか笑
脱税や不正ばかりして教室の拡大に必死になる会社なんて無いですよねえ?え、あるの??

社長って、そんなにエライと思ってんのかよ。
受付と大半の講師もタダのスケベでちっちゃいオッサンとしか思ってねーよ。
Hさんのウラ情報や本日の出来事を共有するグループLINEまであるのに笑笑

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:必死すぎる さん

21/10/11 22:33

Hさん、必死なのは分かりますが
どんなに弁明してももうイメージ定着してるんです。

悪評する人が悪いとここで反撃するより
なぜ、ここまであなたが言われるのか一度
ご自身を見つめる必要があるのでは?

ただの一音楽教室がなぜここまで
バッシングされるのですか?

そこにはちゃんと理由があるからです。

人間が小さくみんなに嫌われてしまうから

上流階級に憧れる気持ちは分かりますが

マニュアル通りの言葉使い、作られた所作に

それが生徒に伝わりますか?

生徒も講師もバカじゃないです

あなたの底の薄さに気付いてますよ

何にもわかってないのは、Hさん

あなただけfです
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:本庄 さん

21/11/02 15:56

私はあなたを試すためにわざと連絡なしに面接に行かなかったのです。

社会経験をさせてあげたことをありがたく思ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:本性 さん

21/11/07 22:00

試す??
約束を守れない、守らないのは、大人として最低のこともできていない屑。

約束も守って、法律も守れよ!
従業員を守れない社長は、いざという時に従業員に絶対守ってもらえない。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:本性 さん

21/11/07 22:15

試す??
約束を守れない、守らないのは、大人として最低のこともできていない屑。

約束も守って、法律も守れよ!
従業員を守れない社長は、いざという時に従業員に絶対守ってもらえない。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

21/11/09 16:56

どんな状況でも顔に出さず平然と体験レッスンを行い生徒に喜んでもらうのがプロの講師としての勤めではありませんか。
この程度で不平不満を並べられるような方はこちらから願い下げです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:横槍です さん

21/11/09 19:24

本庄さん、試すだの何だのと自分を必死に正当化して
自分の評判が気になるからこんな口コミをチェックして
気の毒になります。自分が本当に正しいと思うのなら
こんな場所で攻撃してないで仕事や社員に対する信頼で
自分が正しいことを示したらいかがでしょうか?

だから人間が小さいとみんなに言われるですよ。

何かの理由で、あなたは遅刻したんですよね?

試すだのなんなのと嘘をつくのはやめて

誠実な気持ちで遅れてすいませんでしたと

一言言ってそれでいいのではないでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元従業員 さん

21/12/28 15:17

イメージ定着してるんだよな。LINEの報告もおもしろかった。

人は簡単には変われないよ。
自分を見つめ直すって言っても、自分の非を認めてないから見つめ直すわけないだろ。

早く辞めて正解!!!
一緒に働いていたら悪影響を受けるだけ。


本当に人に愛されたことがないから、愛し方も分からない。
お金や権力を誇張する人って、そんな人が多いような気がする。
だから、従業員や生徒を愛していないし、守るわけないじゃん。

変な人間性に悪影響を受け、自分を見失わないように気をつけて下さい。
関係を持っている先生、自分の体を大切にしてね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00125348] イカれてる。

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンへの悪い口コミ さん

21/05/07 19:17

公式ページに載せていいのか、疑うような文言がならんでいます。
特に休会のところ、ちょっと異常性を感じます。

ピアノを借りたことがありますが、鍵盤の消毒など一切行っていません。
もし行かれる場合は消毒液を持参されるとよいと思います。

〜〜〜〜〜
★今 休会退会申請を出されると、来月いっぱいまで在籍、再来月から効力が発します。今が1月の場合、緊急事態宣言が終わっていろいろ回復してきた3月からやめる、ということになりますので宣言が出たからコロナ回避の観点からは無意味です。
〜〜〜〜〜
新型コロナにより休会をお考えの方へ

東京都の自粛制限、政府による緊急事態宣言を発令などがございますが、全ては皆様の健康の為の施策であると理解しています。
健康の為に大切は事は、
適度な運動
バランスのとれた食事
人との会話
上記3つによるストレスマネジメント
これらが挙げられています。人は1日3人と会話しなければ精神に異常をきたすと言われています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元受付 さん

21/05/08 00:42

体験入社してみたら、いくらでもマジか???って思うこと見つかるよ。ぶっちゃけ言って。

体調不良や身内の不幸よりも予約を優先しろってニュアンスを暗に先生方にも言ってたくらいですから、そんな文章なんて何の驚きも無いです。
とにかく、カネ、カネ、カネ!!!で、生徒さんの上達よりもカネです。
生徒さんが練習来れなくても、満足してなくても、在籍さえして引き落とし額が減らなきゃいいってバレバレ。
やめたのに引き落としそのままなってても、生徒さんが気づいて言ってこなければそれもオッケー!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元関係者 さん

21/05/08 06:51

一般的な良識のある企業からするとあり得なく、社会性のなさを露呈した文面ですね。

自営業で好き放題グレーな経営をしているので、内部も杜撰な管理体制です。

他の関係者も投稿している通り、典型的なブラック企業です。
社長は選り好みで評価し、人により態度が変わり、手の平を返すので信用できない人間です。
自分の利益最優先をもろに出し、雇用を守る力量がない上に、自身の立場を利用し異常な指示をしたり、高圧的な態度で従業員を萎縮させています。

また、バイトは徹底的にこき使うと発言し、その通り雑な扱いをして、都合が悪くなるとすぐ解雇です。人が定着せずに辞める原因が社長であることを分かっていません。
間違いを指摘しても開き直りで、今後は悪化の一途でしょう。
これだけ掲示板にも口コミがありますが、全く何とも思っておらず人の気持ちを理解出来ないようです。

モラルがない為、人の恨みを相当買っているので末恐ろしいです。
関わらない方いいですが、関わる歳には注意が必要です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:不思議なことがあるんです さん

21/05/08 18:12

>これだけ掲示板にも口コミがありますが、全く何とも思っておらず人の気持ちを理解出来ないようです。

人の気持ちは理解できず、接し方や話し方を全く変えないのは周知の通りですが、
グーグルで
ミナトミュージックサロン 口コミ
で検索すると、普段はこのサイトがトップに出てくるけど、H氏のひどさや人格面の欠点、会社の体質や生徒へのスタンスについてミナト側に都合の悪い書き込みが出るたびに、何故かミナトのホームページの世間の口コミは全部ウソだ!のページがトップに表示されるんですよねー
そういや、グーグルの結果ってお金払うことで変えられるって、物知り顔で言われてましたよね。

どうしてでしょうねえ?
スーパー経営者で、ビジネスだけでなくITも得意とフキまくってたHさーん、また以前みたいに受付のお兄さんで返信書き込んでよ!笑
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元受付2号 さん

21/05/10 21:11

協賛企業と銘打ってミナトのホームページでもリンクされてるココ。
https://www.studio-park.net/

経営者は同じ社長なんですけど、よくまあこんな偽善的な文章を並べ立てることができたもんだって思います。

閉鎖したって書いてるけど、たぶんミナトのようなことやってたから、従業員に総スカンで投げられて閉鎖せざるを得なかったんでしょ。

しかもさ、最後に他の同業者のところへ行くなとか強要してるところが、社長の内面を如実に表してるね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:社長=詳しいエンジニア さん

21/05/27 21:07

ピアノの先生でオンラインに詳しい人は稀
例えば、多くの方が利用しているZOOMはWindowsの情報を不正に入手出来るという問題以外にも様々な問題があり、ミナトでは非推奨です。ピアノの先生でインターネットに対する知識、電波の周波数やアプリケーションについて深い知識がある方は稀です。気軽にオンラインレッスンを始めたつもりが、パソコンの情報を盗まれて取返しのつかないことになった、なんてないように十分気を付けてください。
エンジニアがいるからこそオンラインは成り立ちます
どのアプリが最高ということはなく、ミナトオンラインはお持ちの機種、様々なアプリの特性に応じて、ベストなご提案が出来るため、最高の状態でオンラインレッスンを行っていただくことが可能です。ピアノは音質と画像両方がとても大切で、詳しいエンジニアがいなければ本来オンラインレッスンなど成り立たないのです。


こんな能書き垂れときながら、使うのはGoogleの無料アプリのみ。
周波数特性を確認したり、再現できる装置も高価な業務アプリもミナトのどの校舎にもないんだけどね。
照明も普通の照明のみ。
これでどうやって画像の質を上げるの??


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンへの悪い口コミ さん

21/04/30 01:21

ここの口コミを見て、怖くなったので体験レッスンをキャンセルしました。
投稿者の内容の真偽はともかく、ミナト側の反論の物言いが、ちょっとあり得ないかなと。
サックスの先生とか、そこまで個人的背景をミナトに暴露される必要あるのか?と思いました。
とばっちり受けて、お気の毒だと思います。
そういえば、体験レッスンの予約をした時、まだ1週間前なのに、この後はなるべくキャンセルや変更はしないでください、と一方的に言われました。
このご時世なのに。。体調不良で来られてもいいってことでしょうか。
なので、むしろキャンセルしました。
キャンセルの連絡にはなかなか返事が来ませんが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サックス科卒の一流ピアノ講師 さん

21/05/05 19:29

サックスの先生についてはおりました。そこだけ聞くと、専門外の人がなぜと思われるか、と思いますので少しご説明させてください。 この先生の場合、親御さんがプロのピアノ講師で、ご自宅がピアノ教室だったのです。小さいころからピアノをサックスと同程度学び、サックスを専攻し音楽大学を出られたものの、同時に並行してピアノも研鑽を積まれ、さらに才能を認められ、現在も歌とピアノを某芸能事務所において著名人を含むアーティストに教えています。 プロのアーティスト向けの音楽学校は、無論 一般の音楽教室よりもより高度なレベルが要求されます。その為ピアノ講師としてもお願いしていたことがあり、実際 他のピアノ講師たちと遜色ない人気講師でした。 しかしどこかの掲示板で こういった事情を知らない人に、「サックスの先生のくせにピアノを教えている」と書かれました。お気になさらないように、と伝えたのですが、本人が大変心を痛めてしまい、教えるのをやめてしまいました。

こんなことがあったのですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:サックス科卒の一流ピアノ講師 さん

21/05/05 19:29

サックスの先生についてはおりました。そこだけ聞くと、専門外の人がなぜと思われるか、と思いますので少しご説明させてください。 この先生の場合、親御さんがプロのピアノ講師で、ご自宅がピアノ教室だったのです。小さいころからピアノをサックスと同程度学び、サックスを専攻し音楽大学を出られたものの、同時に並行してピアノも研鑽を積まれ、さらに才能を認められ、現在も歌とピアノを某芸能事務所において著名人を含むアーティストに教えています。 プロのアーティスト向けの音楽学校は、無論 一般の音楽教室よりもより高度なレベルが要求されます。その為ピアノ講師としてもお願いしていたことがあり、実際 他のピアノ講師たちと遜色ない人気講師でした。 しかしどこかの掲示板で こういった事情を知らない人に、「サックスの先生のくせにピアノを教えている」と書かれました。お気になさらないように、と伝えたのですが、本人が大変心を痛めてしまい、教えるのをやめてしまいました。

こんなことがあったのですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

21/05/21 09:58

なぜそのような指摘を受けなければならないのでしょうか

単にサックス講師を兼任されているからだけなのでしょ うか。

今後も私たちは、 初心者でありかつこちらの講 師のほうが適していると判断すれば、 この先生 を生徒さんに続けて紹介していきます。 私自身 ピアノをずっと学んできた者で、本当ならピア ノ科のほうがいいと思っていたのですが、 生徒 さんからの人気も、実力もおありで、周囲のピ アノ講師の方々も十分認めてらっしゃる。 紹介 しない理由がないです。 実際、人気が有りすぎ て他のピアノ講師より人気がありピアノの生徒 さんたくさんもっている位ですから。

ピアノの実力があって、 お人柄もよく、 生徒さ んからも人気がある先生を初心者レベル付近の 生徒に紹介してもなんら問題がないと考えてい ます。 この口コミをご覧になっておられていろ いろ思うところがある方も多いと思いますが、 一度彼女の体験を受けてみられれば分かりま す。 明らかにそこらの音大ピアノ科卒業の先生 よりいいレッスンされていますから。

※現在 人気講師の為 枠わずかです。 体験でご指 名いただいてお受けできなかったらすみませ ん。

当先生は、 ひとりひとりに心をこめて教えてら っしゃる先生だと思うのですが、この書き込み で深く傷ついています。 先生のお人柄を知る身としては大変心苦しく申し訳ない気持ちになります

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん

21/06/05 13:41

https://xn--pckmh8bxal0mc8cye2c8e.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%A8%E6%95%99%E5%AE%A4/

フルートが吹ければオーボエも吹けると思ってるのかな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元関係者 さん

21/04/05 12:40

オーナーのSH氏は自らを上位層と勘違いし、
『バカから金を取る』が口癖です。
ホームページでは『受付のお兄さん』という名前で文章を書いていますが、
実際は威圧的なおじさん。

脱税の件は他の方も書いていますが、悪質だと思います。
一度しっかり調べて欲しい。
早く廃業して、被害者がこれ以上出ないように願って、口コミを書きました。
しかし、このような口コミにも教室生徒になりすまして弁解しています。
本当に騙されないでください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:参考になります さん

21/04/07 07:49

教室にいくとオーナーと女性が二人で密接に向かい合っているのに遭遇して、自分に気づいた女性の明らかに挙動不審な姿からへんだなと思ったことが何回かありました。よくもまあ堂々と…。書き込みはその時に感じた違和感を裏付けるようなもので、参考になります。きっと勇気をだしてくださったと思います。ただ、他の教室も散々探しましたが、ここの利用のしやすさと安さに他にはない魅力もあり、廃業されても困るかなと思います。客の方も安い分あまり期待もせず、満足できる使いかたをするのが良いのでしょうね。オーナーが変わるか、競合相手がもっと出てきたら、もっと良い教室になるのにと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:自分も騙された人間の1人です さん

21/04/07 10:27

散々YAMAHAをはじめとした大手のレベルが低いと批判していますが、実際に自分が習った先生は経歴も実力もないどころか、音大でちゃんとその専攻を出ていない方でした。(音大出てれば全ての楽器ができるとでも思ってるのでしょうか)
また、スタジオのピアノは
古いピアノ→いい時代のものを厳選した
家庭用練習の小さなピアノ→スタジオの大きさに合わせて響きを調整したピアノ
と、よくこんなセコい誇張表現がホームページ上に書けるなとある意味才能を感じました。

馬鹿から搾取するというよりは、自分の言ったことを鵜呑みにしてくれるように、初心者をターゲットにしているのかもしれませんね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:利用者 さん

21/04/11 00:58

グランドピアノなんて今まで一度も使えたことない。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00124609] お金にルーズ

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こは さん

21/03/27 09:54

入会してすぐに事情があり、すぐに休会してしまいました。
しかし、休会後も続く引落…。
3ヶ月目に入ったところで連絡したところ、素早く対応はしていただきました。

その後、楽器レンタルは契約もあり続けていたのですが
お返し後も引落がかかりました。
またか…とがっかりしながら連絡したところ、確認したのちに連絡するとのこと。
朝早く連絡したのに1日のうちに返事は返ってきませんでした。

次の日になって私から電話して、ようやく説明を受けました。
返却した日により、来月の引落を止められないとのことで、確認次第返金対応するとのことでした。

銀行の引き落とし予約って1週間前までなら変更できるって聞きましたし
同じ様な事を2度繰り返されると、忘れてた…もしくはわざとなんじゃないの?って思ってしまいました。

実は、更なる転勤の末に東京に戻って近くなったんですけど、お金にルーズな所にはもう行く気は無いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こは さん

21/03/27 10:18

度々すみません。投稿者です。

因みにですが、私はお金以外の対応で嫌な思いはしたことありません。
楽器の弾き始めは、思う様に弾けなくてモチベーションをいかに持続できるかが勝負だと思うのです。
そんな中先生にはメンタル的にもしっかりサポートしていただけました。
また、女性の先生でしたがとてもお綺麗で豊かな方で、憧れの方でした。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元関係者 さん

21/03/27 22:32

社長の方針は生徒から金を取れるだけ取れ、向こうから言われないものやことをこっちからわざわざしてやる必要はないというもので、モラルの面から話そうとしても通じません。
考える時間や思いを整えるスキを与えないように一方的に機関銃のように罵倒したり侮辱されました。
色んな人が書いてるけど、お金を不正してでも稼ぐことと、自分に都合の悪い人間を正当な理由なく排除することしか考えていないトップです。

上の方はのらりくらり伸ばされ泣き寝入りになりかねないので、早めに消費生活保護センターを通じて取り返した方がいいですよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:事実ですよ さん

21/03/28 17:17

> 自分に都合の悪い人間を正当な理由なく排除することしか考えていないトップです。

まさにこの言葉の通りです。
オーナー社長のH氏は、何か気に入らないことがあったり、自分が伝えられていなくて何か生じた事態に対してもひたすら従業員を攻撃してきました。
講師には人によって差はありますが、受付スタッフには本当にひどかったです。
あと、H氏の考えの根本に税務署は泥棒や暴力団と同じなので、税金なんか払うべきではないという思いごあるから、金銭面での誠実さは皆無です。
受付はお金も扱うので、H氏の手口の酷さと手慣れた感じ、これにはみんな心の中で何かおもってるはずですが、言えば絶対に屈辱的な言葉の暴力を延々とやられてクビになるのが嫌なので黙っています。
でも辞める人は辞めていきます。辞めたらせいせいしました。
スレ主さん、上の書き込みにもありますが、返金されないということで、それなりのところに訴え出るべきですよ!!!断言します!!!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:星 さん

21/08/27 20:50

退会して2ヶ月間引き落としが続いています。
電話をしておかしいから返金お願いしました。
その日のうちに確認して折り返すと言われましたが、
連絡はきません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

5ページ中1ページ目を表示(合計:24件)  1 |  2 |  3 |  4 |  5 次の5件