5ページ中2ページ目を表示(合計:24件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 次の5件
投稿者:rtt さん
20/09/30 12:07
以前講師面接に伺いました。
オーナーさんでしょうか?とても雰囲気の悪い方で、、。
お話を聞くと、どんな理由であれ1分でも遅刻、休講は罰金と言われました。
このコロナの状況でそんなこと言われてしまうと、、と今思うとゾッとします。
もちろん遅刻休講は良くない事ですが、どうにもならない場合だってあると思うのです。
身内の急な不幸や、本人の体調不良など。
その場で採用していただきましたが、無理やりLINEを交換させられ違和感を覚えたためこちらからお断りをしました。
講師の先生を尊敬して働きやすい職場に〜と、仰っている割に交通費も出ませんし、上記のような感じでしたのでとても働きづらい職場だなと感じました。
そもそもグランドピアノが入ってる部屋も少なく、、。
大々的に宣伝してらっしゃるのになんだか残念なお教室でした。
経歴重視というお教室だそうですが、素晴らしい経歴だからと言って指導が素晴らしいとは限りませんよ。
今後先生方が働きやすい教室になってくださればいいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:sss さん
20/10/22 13:10
勤務しなくて正解だったと思います。
先生方の不満もうわさでよく聞きます。
今どき、かなりのブラック企業?
オーナーさんが先生やスタッフを守る雰囲気は感じられませんね。
そのような企業は、伸びないんじゃないでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おっしゃるとおり!! さん
20/12/10 22:10
以前、勤務していたものです。
全く同感です、
あの社長はなにか自分を勘違いしていますね。
即、やめました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:NNN さん
20/12/10 22:17
オーナーの感じ悪さは未だに思い出してぞっとしてます。
ちなみに短期間ですが勤務していました。
騙されて入会してる生徒さんが気の毒でなりません
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元従業員 さん
20/12/30 09:57
>誰が書いたか分からないような有象無象の口コミを見ているより、体験レッスンを受け>てみて、あなたの目と耳で感じてみられるのが、やはり一番の近道なのではと思いま>>す。ご自身に合わないと思われたら、入会しなければいいだけなのですから
↑
本HPより抜粋
元従業員です。
オーナーと教室についての悪評についての口コミはまぎれもない真実です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:利用者 さん
21/01/08 12:42
練習室があるのですが、緊急事態宣言が出た後も20時以降の予約ができることになっています。都民に外出自粛要請が出ている状況でも、通常と変わらず従業員が20時以降に勤務されているということかと驚きました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:緊急事態宣言出ましたね さん
21/01/10 14:55
前の緊急事態宣言の時もしっかり営業して、オンライン授業まて始めたのに休業したとして持続化給付金をせしめて、新校舎の資金にしたくらいなのに。
そして、それを自慢するし、私達講師のことは何も考えない。
とにかく何もかもが想定の斜め上でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:利用者 さん
21/01/10 18:17
1月に新規開設とブログでも謳われている練習室ですか。驚きました。受付の方がしょっちゅう変わって定着しないのも、不思議です。スタッフは基本的に良い人そうなのに、何だろうと思っていました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:質問! さん
21/02/22 23:39
緊急事態宣言が出ましたね さん に質問です!!!
持続化給付金がをせしめたってほんとですか?
休業したって嘘ついたって事ですかね? 売り上げ落ちてないって事ですか?
詳しく教えて欲しいです!
持続化給付金のコールセンターでは、そういう不審な案件にも対応してるそうですよ(^^)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:過去のレッスン生 さん
20/03/19 23:51
おしゃれでキレイなサロン。
ステキなティーカップやお菓子も自由に…
なんてHPではありましたが、実際は古い建物、
ティーカップなんか置いておらず、
お菓子も見たことがありません。
レッスンを受けに行っているのでそれはいいとして、
たくさんレッスン室がありながらも、どのピアノも古い。
いいピアノはありません。
それでも先生がよかったので数年通っていましたが、
その先生もいいのははじめだけで、慣れてくると先生の熱心さは感じられず、
内容の薄いレッスンになってきたので辞めました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:生徒でした。 さん
20/06/04 10:18
私はヴァイオリンでお世話になっていて(幼少時からやっていて、中断したのをミナトで再開)、ピアノはわかりませんので、そのピアノがまずいかどうかは判断しかねますが…。ただ、確かに2年通って(今は退会)、ティーカップやお菓子なんて見たことないです。ま、ホームページは宣伝ですので多少盛るのは仕方ないのかもね、と思いました。そもそも、お茶だなんだ、はレッスンに関係ありませんし。ただ、受付の対応が高飛車なことは確かです。別に持ち上げてもらおうなんて思っておりませんが、高飛車にされる覚えはありません。何が高飛車なのか、は人それぞれですからここではあえて詳しく申しませんが…。ひとつ言うならホームページで、「言いたいことあるならばクチコミに書かず、直接受付に言え!」という物言いはいかがかと。だって、本当に頭に来たら、何も言わずに去ります。だって「その組織が後でどうなろうと知るか!話す気も起きんわ!」って思いますから。イヤな意見でも、言ってくれればまだマシ。その人は、組織が改善してくれるのなら留まろうとしている人ですから。「不満でも、なんなりとご意見お願いします」が普通の姿勢かと思います。それを、前述のような書き方をされれば、言おうとしていてもさらに腹が立ちます。と、このようなことをはじめ、受付と経営陣に大きな不満はありますが先生の素晴らしさは本当です。私は受付に不満を持ちながらも、先生が良いので我慢しておりましたが、やはりムリと判断して退会しました。あのような良い先生達が、あの経営陣に不当な扱いをされていないことを切に祈ります…。大丈夫と思いたいですけど、真実はわかりませんし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:素晴らしい先生です さん
20/06/15 15:29
とても立派な先生が在籍していると思います。客寄せパンダとして。
ここの教室は個人の先生を大変馬鹿にしているようですが、
他の人の審査なしに先生になっている云々)こちらの教室の場合は、個人で開業して自分の名前や経歴を出したらとても人が集まらないような先生です。
費用に関しても、入会金15000円と個人教室の倍を見込んだ方がいいかと思われます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ミナトミュージックサロンへの悪い口コミ さん
19/11/11 09:30
グーグルなその他掲示板にもありますが、料金やシステム、先生の経歴などについても、こちらから何も言わなければ何をされても文句は言えない、気づかない方が悪いというやり方です。
ホームページの高飛車な表現が事実と乖離しているのに理解するのは、他の教室を見たことがある人でしたらすぐわかると思いますが、初心者ですと数ヶ月かかる恐れがあります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:る さん
19/07/19 23:16
以前通っていたが、割りに合わず レッスン費が高い。
1時間でも 前後で その部屋が埋まっていれば、きっちり 1時間レッスンを受けることができない。
特に講師が、続けてレッスンを入れている場合は、数分遅れてくる。そして数分早く切り上げられることも。そして 講師とレッスン日決めたにも関わらず、当日のドタキャン何度もあり。
指導も特にせず、ただ弾かせて聞いているだけの印象。他の教室に通いだしたら、自分でもわかるほど上達した。そしてコスパもよし。
おススメできる教室ではない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:質問です さん
19/09/29 13:52
書いていること本当ですか? それ以前に本当に生徒ですか? 自分の場合一回も先生は遅刻していませんし、気になったことがあれば受付に言えば即座に対応してくれます。このサイトのほとんどがミナトさんの教室の実態とかけ離れていて、あからさまな他社のいやがらせの書き込みにしか見えないんですけど。
それにミナトさんは好ましくないと判断した方に対しては、それなりの対応をすると受付で聞きました。
通っている生徒としては、誰でもかれでも入会させるより安心できます。そういう好ましくないと思われた人、もしくは他社が頑張っていろいろあることないこと書き込んでいるんだと思います。みんな書かれていることだけではなくて、書いている人がどんな人なのか想像しながら読んでみるとまた違って見えてくるんじゃないでしょうか。
満足して通っている人は、フツーわざわざこんな口コミサイトに書き込んだりしないですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ミナトミュージックサロンへの悪い口コミ さん
19/06/25 20:52
真偽は不明だが、これだけ悪評があるのは事実。
入会しない方が良いと思う。
先生の対応は良かったが、受付の男性の対応が悪すぎました。
よく分からないが、オーナーの方だと思うとぞっとします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いやいや さん
19/09/29 13:35
オーナーさんはピアノの女性の方ですよ、どこか他の教室と勘違いされていませんか?
もしくはあなたの態度がかんばしくないからそのように対応されたのでは。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん
20/02/26 23:53
オーナーはピアノの女性の方ではないです。男性です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ミナトミュージックサロンの悪い口コミへの返信 さん
20/03/08 18:04
男性オーナーさん、批判コメントへの反論に必死ですね。名前隠してもバレバレですよ。オーナーさんは入会説明された時の男性なのは分かってますwだって講師があの人がオーナーだよって教えてくれたから。こうしからもオーナーさんの悪評聞かされましたよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする