日本電子専門学校 教材(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:ぼんだらぶっちょ さん

12/09/21 01:08

91 人中、39人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (1)

 1

ぼんだらぶっちょさんの日本電子専門学校へのレビュー・・・・とあるホームページで、教材よりも丁寧に、わかりやすくアニメの現場で使えるものをきちんと書かれている場所があります。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:せーのびくとりぃぃ さん

12/09/15 22:19

95 人中、47人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 2

せーのびくとりぃぃさんの日本電子専門学校へのレビューソフトウェアはすぐ落ちるし、パソコンのマウスは壊れているし。機材系はあまりよくありません。しかし、来年度からパソコンは全取っ替え、ソフトウェアは最新のものにするそうです。私はもう卒業してしまうので、かなり損な気分です…

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:日本電子 さん

12/04/23 11:54

66 人中、41人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 1

日本電子さんの日本電子専門学校へのレビュー買っても使わない。買わなくてもいい。 そのお金で他のちゃんとした本を買って、自分で勉強してほしい。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:J さん

12/01/27 00:44

37 人中、21人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (11)

 1

Jさんの日本電子専門学校へのレビュー残念ながら有用性を重視して選んでは無さそうです。 教科書として買わされる本の執筆者は 本校の教員や非常勤の先生であるもの または共同執筆で名を連ねている教科書が何冊かありました。 これは教科書を学生に買わせることによって 収入を得るためだと思われます。 また、資格試験対策の教科書も購入させられましたが その資格試験を作成しているのが本校の教員である場合が あったので、検定料で収入を得ているようです。 それでいて教員はあれこれと資格の必要性や 資格保持者に対する社会の見方などを説いています。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:卒業生 さん

11/11/23 14:20

14 人中、4人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 3

卒業生さんの日本電子専門学校へのレビューんー、家で読むってことはなかったけど 日本電子特製ORACLE教本は就職してからもしばらくは役立ちましたね

この記事を違反報告する

 4ページ中2ページ目を表示(合計:17件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 次の5件

この口コミレビュー投稿する