14 人中、9人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (2)
3
以前はやや不満でしたが、改善された点もあると思います。
たとえばフロントスタッフが常勤しているとかです。
欠点があるのは講師ではなくて管理側の責任だと思います。
管理者が講師が丁寧に教えられれる環境を作るべきだと思います。
講師には絶対フロント業務をさせるべきではないと思います。
人件費の削減はわかりますが。
講師が昼食に出るときは代行をおくべきです。危ないシフトではないでしょうか。
色々ルールがあり堅苦しいです。空いている部屋があれば生徒が軽食ができ
お茶かお水のサービスがあってもおかしくないと思います。
サービス面では中々目が届いていないので管理者はもっと市場調査をして楽しいい学校に
する研究をしてはどうでしょうか。
16 人中、10人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
ずっと更新しつづければ一生通えます、フォローが可能です。ということだったので契約しましたが、だまされた感があります。ローンまで組んで後悔してます。自主的にソフトを買って市販のテキストを買って、勉強したほうがためになるとおもいました。
20 人中、14人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
職員の方はやる気がなさそうな方が何人かいて最悪です。
職員同士の私語も多く、質問しても互いにお前が行けよ、次はお前だろみたいな
やり取りもあり、対応の良い先生を生徒同士で取り合いです。
ひどい時には私用なのか何なのか分からない電話を数十分もかけていたり・・
レッスンの予約もパソコンで出来るのですが、画面では埋まっているのに
実際に行くとガラガラの時もあり、仕事したくなくて予約が埋まっている事にしようと
データ上で予約を職員の人が入れてるのではと疑ってしまう。
12 人中、5人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
はっきり言って大金出して提供されたe-ラーニングで自主学習するだけです
教師に分からない言語があって質問しても自分で検索して調べてねって言われるだけで
ほんと入ってから後悔しました。
私はネットワークエンジニアの資格を取ろうとしていて契約前に求人ってあるのですか?と聞いたら結構あるということでしたが、こちらの就職サポートに登録してあった求人も僅かしかなくほとんど契約社員という現状に騙されたと思いました。
これなら自分で教材買って自主勉強した方がいいです
20 人中、15人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
入会時の説明が足りなすぎたと思う。
:今の所、一生、通う事ができますが、親会社が変わったりして、契約更新出来なくなる可能性はあります。
と、契約更新期間に契約更新をしなければ、契約更新はできなくなります。
と一言付け加えてくれれば、ことらも理解したのに。
その説明も無く、契約更新期間が終わったので契約更新出来ませんと一方的言われた。
こんな形で、被害にあった方々。
お話をください。
何年か前、事件にあったNOVAみたいになるかも
集団で訴訟した方が良いかも。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする