12 人中、9人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
講師Sの教え方が雑。質問してもこれくらい自分でできないとダメですから考えてくださいといった対応。初心者に対しても教科書を見ながら進めてください、わからないことがあれば質問してくださいと言いつつ質問すると不親切な応答をする。
授業中の私語をやな感じで注意するくせにみんなの作業中にずっと私的な話をし続ける。
自分のお気に入りの人にだけ親切な対応をする。
とりあえず講師が最悪です。
あれでは給料泥棒ですね。
ここはやめたほうがいいです。
7 人中、5人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
これから受講しようとしている人に一言。
ここはやめといた方がいいよ!
オフィス系ならいいと思うけど、専門系になると教科書が独自の本になり、普通の本なら勉強してから練習課題というような流れになるんだけど、ここの本勉強もしてないのに、言うように作業してください。と書いてあって、流れに沿ってやってて途中で分からなくなったら、もうどうしていいか分からないレベルで、あの本では上手く勉強できないし、一刷4千円もして、本当にぼったくり。中身も白黒で、いいことないです。
11 人中、6人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
この先危ないスクールのような予感98%。
経費削減のため、営業時間は当初入校時より一方的に短縮される。
そして、通っていた校舎は他校と統合されると悪気もなく当たり前のように説明。
その校舎まで遠くて通えないので現在通っていません。
(その他様々な校舎が統合中)
今まで様々な習い事をしたがこんな極悪スクール初めてです。
WAVEデザイナーなどの専門職の場合、稼げる人はあえてここで講師をしないだろう。
ここに来るなら市の広報などで格安で募集しているパソコン教室に通ったほうがBESTです。
満足度○○%のパソコン教室なんて歌っていますが大嘘のように感じます。
9 人中、4人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
WEBデザインの勉強する人は、ぜひ
デザイナー求人「受からないアナタ」へという書籍があるので
よんでみてはどうでしょうか。
わたしは読んで落ちましたが、多くの人がよむべきだとおもいます。
21 人中、20人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
Web・IT系をひととおりやりましたが
ここはいかないほうがいいと思います。
とても、すすめられないです。
現場にいる先生方は、とても親切・丁寧でしたが、
一部、不親切な講師もいました。
新宿校や立川校のJava、データベースの先生はひどかったですね。。
質問するといやな顔されたことがあります。(;;)
教えてくれません。
私はオンデマンド講義をある程度聞いた後、
途中でいくのが萎えて、見切りをつけてやめてしまいました。
本屋で愛称の良さそうな本を買って、(amazonのレビューが良いものなどでもいい)
自分で勉強したほうが、よっぽど早く身につくと思います。
今は昔と違って優れた参考書がたくさんでてます。
テキストの内容もとても古く感じました。
また、途中で急に難易度があがり説明が不足していたりします。
途中で新しくなりましたが、
オンデマンド先生の声が震えていて、
とても聞き取りづらかったです。
私はWeb系に通ってましたが
オフィス系に通ってた友人は良かったと言っていました。
オフィス系の先生はどの校舎に行っても感じ良かった気がします。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする