30 人中、17人の方が、「なっとく」のレビューです。
1:コスト感
高い。DVDをダビングすればいくらでも同じ授業を受けさせられる仕組みなのに他の予備校より安くないなんておかしい。むしろ他所より高い。
3:講師
東進が言うほどすごい講師ばかりじゃない。授業が眠くなる講師もいる。所詮一人一人の相性の問題だから良いとも悪いとも言えない。
2:授業
リアルタイムで質問しにくいのが辛い。東進質問システムはあまり役に立たない。
1:スタッフ対応
自分が通っていた校舎は大型校というのに指定されていたみたいなのに正社員が校舎長一人で後はアルバイト担任だったって辞めた後で知った。しかもバイトを始めて一月のまだ生徒の顔も覚えていない人まで担任に混ぜられてたのはひどい。
バイトは担任助手で担任じゃないから「東進の担任は全員教育コーチング資格を持っています」という言葉は嘘にならないのだという説明だったけど、それなら週一の面談は助手じゃなくて担任がするべきでは?
3:教材
■ あたってる
評価は辛口ですが読んでてうんうんと納得のいくコメントばかり。かなり当たってると思います!
けいちゃん さん ( 2007/02/18 11:20 )
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
黙っていても勉強する奴はぐんぐん伸びるけど、尻を叩かれないと勉強しない奴は全く伸びない。つまり、塾に行っても行かなくてもあまり変わらない。ライブ授業じゃないから強制力が弱い。塾に行かないと学校に追いつけないから塾に行くってタイプの人には別のところのほうがいい。一人でも勉強ができる人向き。