7 人中、5人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
通っていました。
私の考えは、専門学生になろうと大原へ進学を考えている方は絶対に辞めたほうがいいです。
8 人中、6人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
1.学習面
情報処理系しか分からないが、基本情報レベルならよほどのバカじゃない限り取れる。
2.日常面
ガチの根暗だとしんどいかも。体育系のノリが多少あるので、それについてこれないと面白くはない。
冷めてる奴視点だと、宗教法人大原に見える。
3.就職面
トークが余程下手じゃなければ、就職活動はすぐに終わる。
多少上手だったら、結構いいとこ行ける。
15 人中、10人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
でてくるからなって言うところ全然でてこない
しかも、点数とれないのは私のせい 一生懸命やっている人に失礼過ぎる
スポーツフェスティバルは就職決まっていないのに強制 またTシャツを買わないといけない 1000円取られる
本間に意味がない
6 人中、5人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
毎回テストがあり、それに受からなければ三回書きというペナルティーつき、それに時間をとられてしまい、他の勉強ができないから知能がわからずじまい
他には、面接の練習をしているが全然役に立たない 逆にかえって専門学校は面接練習しているからできて当たり前というのが定着してしまい損だ
1 人中、1人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
授業料が高すぎです。おおがた100万近くはいっています。本当に。なのに検定代、スポーツフェスティバルと自己負担です。家計が苦しい人はバイトして補っていました。あと、祝賀会というのがありますがそれは試験3つ合格した人が行けるというものがあり今は何処も厳しい状態で同じ人間が3つとると言うのは嫌で仕方がありません。大学生も厳しい中で。3つ受かっても3つ共いかないでしょうに。
とにかく無駄が多い
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする