資格の大原(簿記)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:資格の大原へのレビュー さん

15/05/29 23:14

69 人中、33人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 5

資格の大原へのレビューさんの資格の大原へのレビュー池袋校と水道橋校は本部校なのでレベルが他の校舎と違います。 優秀な先生が池袋に集まるそうです。 大学に通ってから来ましたが、先生のレベルの高さに驚きました。 大原は教師のレベルがピンキリです。 通うのなら池袋校か、水道橋がいいとおもいます。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:資格の大原へのレビュー さん

15/05/16 01:00

55 人中、30人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 1

資格の大原へのレビューさんの資格の大原へのレビュー最初は良い先生だと思っていました 影で生徒のことを馬鹿にしていることをしり、怖くなりました。 学歴がないと人はコンプレックスを持ち他人を攻撃します 大原に行くのは最初手段として考えて下さい。 先生も生徒もゴミだと思います    勉強な大事さを知り来年から立教に通います

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:たたじい さん

14/12/28 23:04

52 人中、23人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 2

たたじいさんの資格の大原へのレビュー簿記2・3級を取るため、現在通っております。 社会人なので、映像通学(大原に行って録画を見る)で勉強することとしました。 講義の内容については、さほど不満もなく普通といった感じですが、サービスが悪いですね。本気で資格を取るなら!ぽいことを言っていますが、勉強に専念させるような大勢がありません。サービスとしては最低レベルです。本気なら本売るからあとは全部じぶんでやれ。そんな感じです。 もう少し受講する人のことを考えてほしいものですね。申し込み期間が始まったら、対象者に申し込み確認のメールを配信するとか、定期的に推奨スケジュールを配信するとか、定期的に受講者がどういう状況にあるか確認して、問題がありそうなら面談等でモチベーションをあげてやるとか。一切ないです。いつまでに申し込むのか、お金はどうするのか、どこで受けれるのか、進捗は間に合うのか等、もっと受講生全体をサポートするようなシステムを構築するべきです。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:あなかず さん

14/09/07 21:19

91 人中、37人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 2

あなかずさんの資格の大原へのレビュー授業については、数的処理を除いて全体的に分かりやすかったと思います。面接練習については、精神的に痛めつけられた割に、面接試験が通らなかったのがかなり不満です。所詮、面接試験は面接官の好みなんだな〜って思いました。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:資格の大原へのレビュー さん

14/01/21 15:42

68 人中、38人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (4)

 5

資格の大原へのレビューさんの資格の大原へのレビューどこの学校に通うとか関係ありません。 どれだけ自分が勉強するかです。 学校がしてくれるのはあくまで手助けです。 最後はどれだけ自分が頑張るかです。 学校のせいにしていたら、いつまで経っても合格なんてできません。 大原に通っていましたが、授業もわかりやすく、質問にも親切に答えてくれます。 個別に論文添削や面接指導もしてくださりました。 わたしは大原の先生方に非常に感謝しています。

この記事を違反報告する

 20ページ中3ページ目を表示(合計:96件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |   ...20 次の5件

この口コミレビュー投稿する