成果を実感できる東京個別指導学院(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
成果を実感できる東京個別指導学院

 投稿者:成果を実感できる東京個別指導学院へのレビュー さん

08/07/30 23:35

50 人中、24人の方が、「なっとく」のレビューです。

  1:総合評価

とても遺憾です。
本日娘が、塾より持ち帰った書類に
「夏期講習の申し込みに捺印がありませんので、捺印後再度ご提出ください」
とはじめてみる、夏期講習の申込書とともにはいっていました。

先日 室長が変わったとのことで、よびだされ、話を聞いてきましたが
夏期講習の、追加の指導の話は一切なく
なんで呼び出されたのかと思ったくらいでした。

その日娘が「夏休み中のの予定を明日までに記入してくるように」
という用紙を担当教師からもらってきており、
そのコマ数が 通常より多かったらしいのです

一言の説明もなく、すでに「入力済み」と印のある申込書に
5万円もの追加授業を 捺印を押せとはどういうことでしょうか。
もちろん、すぐに電話をしました。

もし、追加する授業について 納得いく授業であれば払います
夏休みの 宿題ができるくらいの内容を組んでいただければ追加もやむなし」
といったところ
担当教師が 今日まだ塾にいるので折り返しお電話するといったきり、
結局電話はありません。一体どういう経営方針なんでしょうか。
ずさんというしかありません。

  1:授業

  1:スタッフ対応

この記事を違反報告する


記事に対するコメント

■ それは
最低な対応ですね。どこの教室なのかはわかりませんが、そんな対応は許せないと思います。夏期講習など、追加コマをする場合はとTKGの室長・担当講師が面談、あるいは電話で理由などを説明しなければならないことになっています。今回のことをTKGの本社の方に電話をされた方がいいと思いますよ。あなたがされたようなことをまた違う方、あるいは再びあなた自身がされるかもしれません。

講師 さん ( 2009/01/15 12:38 )

この口コミレビュー投稿する