受験対策なら臨海セミナー(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:あ さん

11/03/18 23:40

19 人中、10人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 1

あさんの受験対策なら臨海セミナーへのレビュー2カ月通って酷すぎてやめました。やめるときの室長と先生の必死さがきもかったw

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:受験対策なら臨海セミナーへのレビュー さん

11/03/18 08:11

26 人中、13人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 1

受験対策なら臨海セミナーへのレビューさんの受験対策なら臨海セミナーへのレビューひどい

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:受験対策なら臨海セミナーへのレビュー さん

11/02/21 23:58

23 人中、10人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (2)

 4

受験対策なら臨海セミナーへのレビューさんの受験対策なら臨海セミナーへのレビュー悪い先生もいたけど しっかりいろんな事を教えてくれて、 わからないところがあったら授業じゃない日にたった1人のために授業をしてくれる先生がいっぱいな 親身で熱い塾!!

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:ななしんぼ さん

11/02/02 16:33

42 人中、30人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (4)

 1

ななしんぼさんの受験対策なら臨海セミナーへのレビュー元講師ですが、あまりにもひどかったので。 バイトの雇い方も正社員の採用の仕方もひどい。年がら年中募集している。ばたばたやめる。 正社員の採用では一次面接の後に二次試験と称して、おおよそ数ヶ月の間ずっと三・四時間拘束して模擬授業をやらせる。 出席一回につき1000円だけの支給で交通費は授業にまでこぎつかなかった場合自己負担。 実質組み込むための洗脳教育で後戻りできなくさせてるんだと後から気づいた。 個別指導は社員が一人か二人。後は皆バイト。未経験の講師に質問の当て方とボードの書き方のレクチャーをしただけで即投入、教材研究は個人任せ。授業以外にバイトに雑務をただでやらせようとします。帰りにチラシを投函しながら帰れって。信じられない。。。 安かろう悪かろうがいいなら通えばいいと思います。 いい先生に当たればいい授業が受けられますが、それは個人の能力であってこの塾の能力じゃないです。。。

この記事を違反報告する

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:オキシドール さん

11/01/27 00:09

38 人中、25人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 1

オキシドールさんの受験対策なら臨海セミナーへのレビュー教えるのが上手な講師はみんなESC高校受験科に行ってしまう。なので普通科にはテキストの問題も解けない講師もいます、特に神奈川県の臨海セミナーは県入試に対応しているが、そもそも神奈川の入試は47都道府県の中で一番簡単でかつ、授業ではその内容を3年生は夏休みから入試までその内容しかやらないので私立入試は大変苦労します、もし川和高校や希望ヶ丘高校あたりを受験したい人は落ちた場合私立入試の勉強をしていないために低レベルな私立に行くハメになるので臨海セミナー普通科はおすすめ出来ません。ESC高校受験科は強力な講師陣が揃っているのでそちらをオススメします。しかも普通科は質の悪い教材をやたらめったら買わされます。本当にレベルの低い問題を数をこなすだけなので...神奈川の入試のレベルが1だとしたら早稲田、慶應義塾は15くらいです。あと生徒のレベルが低すぎです、Bクラスというクラスが普通科にはあるのですが偏差値が35がザラに揃ってます(約1校舎に20人)。そういう人達を救うのが真の塾だと思います。

この記事を違反報告する

 41ページ中29ページ目を表示(合計:202件)  前の5件  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |   ...41 次の5件

この口コミレビュー投稿する