41 人中、16人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
ここが臨海の一番の欠点。
まず宿題が多すぎる。SVのクラスでは5教科あわせて19時間分の宿題を1週間に出されました。休む暇がない。
授業はクラスによって全然違います。
普通科やUGは私語ばかりの授業です。あそこに座ってても頭がよくなるわけがない。
ESCになっても、Zではまだいい授業にはならない。
V,SVクラスにいないと、いい授業だとは到底言えませんね
おそらく批判してる人は、下のクラスしか見たことがないのでしょう。
あともう一つ。
僕は中3のはじめに早稲田アカデミーの授業の無料体験に行きました。クラスはT、当時の最上位クラスです。
それで思ったのは、臨海のSVクラスの授業と早稲アカの上位クラスでは、絶対に臨海の方が授業の質はいいです。
早稲アカは私語が多過ぎると思います。少しは改善して欲しい。
53 人中、16人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
面白くて、本当に楽しいです。
なのに覚えるし、分かりやすい!
大好きです(*^_^*)
58 人中、18人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
毎回毎回テストをやるのですが1ミスでも少し怒られたりします。
それに男子と女子での差別のような物があるような気がします。
女子には優しく、男子には厳しいというかんじで。
45 人中、23人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
もちろん全てではないが、ほとんどの授業よりも自宅学習のほうが捗ると思います。
48 人中、19人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
煩いし、普通にカンニングや、スマホなどをいじってる人がいる。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする