■ 難しいから差別化!?
私もカイロって難しいと思っていました。
やってみると以外に簡単でしたよ。カイロのイイとこは「全てに原因があり結果がある」という点だそう。
素人が簡単に真似できる技術だったら、世界保健機関が認証はしないと思うけど…
日本とは反対にマッサージや鍼灸、整骨、整体は、世界の中で国家資格のところは皆無ですから。
えみり さん ( 2011/08/18 21:08 )
■ スゴイ!
海外でカイロがポピュラーなのには驚いた。スポーツ選手はまずかかってるし、女性モデルやスターもプロポーション維持に通ってる。動物専門のカイロがあるのは、カイロの先進国だなって思った。
難しそうだけど、できればスゴイんだと思う。
欧米で勉強しようと思ったら、費用も時間も10倍位かかるって誰か言ってた。
最上 さん ( 2011/09/15 22:14 )
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
色んな所、見学行ったけどカイロプラクティックってやっぱり難しいそうだった。
でもこの学校は、リフレや整体が学べるという点ではイイかなって思う。