66 人中、35人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (2)
1
私も転勤で通えないので、退会させてほしいと言ったところ、退会できないと言われました。
こちらになかなか帰ってこれないので、通えませんと言っても、退会できないとの一点張りです。
やむを得ない場合というのは、病気や事故での入院か、死亡した場合のみだそうです。
料理教室のために、わざわざ万単位のお金をかけて帰ってこれるほどお金もないのに…
不親切というか、なんというか。
信じられません。
82 人中、40人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
料理はイマイチな時もありますが、おいしいレシピが多いです。段取りや進行具合が講師によって違うので、先生も指名できたらなぁ…と思います。スタッフ数がギリギリの運営で、急な接客などでほったらかされるのも解消してほしい。もうちょっとプロ意識持ってやってほしい方もいらっしゃいますが、いい先生に当たると、色んなコツやレシピの幅を増やせるアイデアを盛り込んでくれて、勉強になった充実感があります。
68 人中、43人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
3
たまにこの口コミ欄をみているのですが、ちょっとここの料理教室は変だと思います。
昨日にある講師が批判されていましたが、翌日には意図的に削除されています。
おそらく料理教室の評価が落ちるからでしょうね。
しかしながら、会員(客)の悪口だといつまで経っても削除されていません。
74 人中、35人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (2)
1
平成24年秋に更新時期を迎え長期契約を勧められました(その分安くなりますよ!って)。しかし転勤族なんで、24回契約→2回/月程度の頻度で1年くらいを想定し、継続契約しました。が平成25年4月に転勤となり、退会を申し出たところ、「転勤では退会できません」と言われました。本クッキングの会則 第8条(休会・退会)第2項「原則として、本会は途中退会を認めません。やむを得ない事情の場合に限りご相談に応じます。」とありますが、転勤でもう帰ってこない場合でも「やむを得ない事情」にならないです。挙句の果て、「知り合いに権利を譲ってもらってもいいですよ。」とか「帰省時に途中下車して寄ってってください」とか…退会時の手数料など細則はありますが、最初から返金する気がないみたい。なお、他にも習い事してましたが、ここ以外はすべて返金されました。
70 人中、34人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
デザートがおいしくありません。
以前フルーツシャルロットを作りましたが、周りの生地は勉強になりましたが、中のババロアが全然おいしくありませんでした。
美味しくない料理のレシピを渡されても全然嬉しくありません。
レシピ本買って、見よう見まねでしたほうがいいかもしれません。
もうコース組んたので、通うしかありませんでしたが。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする