エクセレントゼミナール 柏校(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
エクセレントゼミナール 柏校

 投稿者:元塾生 さん

19/06/27 02:02

10 人中、4人の方が、「なっとく」のレビューです。

  1:総合評価

元塾生です。一言で言うと、最悪な記憶しか残っていないです。記憶が古いので、今はどうなのかわかりませんが、当時中学受験を控えて当塾に通っていました。全体で二十人前後で二クラスに分かれていましたが、出来の善し悪しでの差別が本当に酷かったです。私はあまり頭が良くなく、差別を受ける側でしたがこんな事がありました。当時主宰の先生は理科を教えてくださっていたのですが、分からないところがあり勇気を出してその先生に質問をしに行きました。すると、先生は全員の前で「こんなものも分からないのか!」と私を罵倒しました。以来、その先生には一度も質問しに行くことができませんでした。また、算数の先生にも質問をしに行ったことがありますが「なんでわからないの?」「何をやってきたの?」とネチネチ嫌味を言われる始末でした。結局、受験には成功しましたがもう二度と通いたくないです。親御さんにも良い顔をされるので、お子さんとの認識の違いが起こる可能性があります。どうしても通いたいというのでしたら、ある程度出来の良い子たちが通う塾だと思うので覚悟がいると思います。同じ思いをするお子さんが一人でも減りますように。

  0:コスト感

  1:講師

当時は国語、社会、理科、算数を教わっていました。国語に関しては詳しい記憶が無いので申し訳ないのですが、
社会→少しでも間違えるとすぐ怒鳴る先生
理科(主宰)→差別が酷く、出来の良くない子の質問には答えてくれない。答えても罵倒する
算数→聞きに行っても出来の良くない子だと嫌味を言う
このような先生たちでした。

ただ、教え方は上手かったと思います。

  1:授業

差別されます。同じ教室であっても、同じくらいの偏差値の子を並べて授業をします。授業時間については、申し訳ないのですが詳しい時間は忘れてしまいました。土曜、日曜は朝九時から夜七時か八時くらいまで、お弁当持参で勉強していた記憶があります。

  3:スタッフ対応

  0:教材

この記事を違反報告する


記事に対するコメント

■ それはないと思います
結構な批判をしてますけど,先生方がいたから合格できたんだと思います。
私も受験の時はなんでこんな先生に先生達怖いの、なんでいちいち笑われるようなことをみんなの前で言われなきゃならないの?と5年の中間くらいから,受験の時までずーと思ってました。でもよく考えたら笑われるのは自分が笑われるようなことをしたから,怖いのは私たちに甘えさせないようにしているんだと思います。
先生方は受験に合格させるために勉強を教えています
受験に合格できたなら,いいことだと思います。
他の塾で優しい先生に教えてもらいたかったなら,自分がやめて他のところに行けばよかったんだと思いますよ

今通ってます さん ( 2019/10/20 22:13 )

この口コミレビュー投稿する