51 人中、21人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (2)
1
数年前息子が一時期通っていました。特に嫌な思いをしたわけではないので、あくまで個人的な感想です。
柏には名だたる大手塾が揃っているにも関わらず、この塾を選択している人達には理由があります。要するに、大手塾でやっていけない子達の集まりということです。テスト毎にクラスや座席の昇降があることに耐えられない子や、性格的に問題がある子が多く、講師、テキストはそこそこ良いにも関わらず、塾の雰囲気自体に問題があります。性格的に屈折した子供が多く、授業中も常に騒がしい状態です。大手塾でもやっていける実力があり、勉強に専念したい子達はどんどん辞めていきました。主に成績の良い子たちでした。ご自分のお子さんが、大手塾に適応できない子であれば、その子にとっては良い塾かもしれません。息子は大手塾に転塾し、第一志望に合格しましたが、「あの塾にそのままいたら合格できなかった」と言っておりました。それほどまでに授業が成り立っていなかったとのことです。ただし、大手塾よりも質問等にはきめ細やかに対応してくれそうですので、大手塾で下位にいる子達はこちらの塾にお世話になるのも一つの対策だと思われます。
54 人中、21人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
エクセレント卒業生です!
エクセレントは、とてもいい塾です!
相談にも乗ってくれますし、特別悪い科目があったりしたら個別授業をやってくれたり、算数の質問にも分かりやすく解説してくれます。
また、面倒見もよく、一人一人の癖なども分かってくれています。
雰囲気も和やかで、勉強勉強って感じではないです。ガンガンな雰囲気ではないです。
また、模試などでも、志望校可能性低くても、合格させてくれます。
エクセレントゼミナールは、私のオススメです!
63 人中、35人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (4)
2
過去に途中から転塾して通っていました。この塾に通わせたいのであれば小6の途中から通わせるべきです。最後の詰めや仕上げは良いのですが、途中のプロセスがずさんでよろしくないからです。実際に小4以前から通ってる生徒は成績が悪いことがどの学年でも多いです。また、お子様のメンタルを大事にするならば通わせては行けません。ロゴは青いですが中身はそれと対照的に赤い(抑圧、弾圧された)体制だからです。例えばサランラップで頭を殴られたりすることがあります。最近はおもちゃのライトセーバーで殴っていると聞きました。とにかくハイリスク・ハイリターン(場合によってはローリターン)な塾なのでよく考えてから通わせてください。
56 人中、26人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
エクセレントゼミナールは少人数で授業をしていて一人一人の実力を把握して授業をしているし、過去の入試問題や模試などをやらせ過去の人と成績を比べどれくらいの点数をとれたら合格出来るかなどすべて分かっているためとても頼りになる塾です。あと塾の先生も予想がするどく解説された問題が入試で出ることもありました。また、エクセレントゼミナールは駅からすごく近いので行き来もしやすいですし、お弁当や筆記用具もとても安く売っているのでとても便利です。また生徒の登下校を知らせるメールも来るのでとても安心出来ると親も言っていました。私はエクセレントゼミナールに通っていてとても良かったと思っています。
61 人中、21人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (2)
5
少人数で一人一人の徹底指導を行っているので、とても成績が伸びます。
また、エクセレントには、売店があるのですが、種類があり、つかいやすく、安いです。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする