愛知県 名古屋市天白区原1-1707
0 人中、0人の方が、「なっとく」のレビューです。
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        4:コスト感                                
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        4:講師                                
                                    これについては、個人の好みによるのでなんとも言えませんが、明るい先生が多いです!
いろいろな校舎に行ったりしている先生も多いですが、名前を覚えてくれている先生がたくさんいて嬉しいです。テストでいい点数をとった時に「〇〇さん点数良かったよ!」と言ってくれたことがあるので、その時は自然と口角が上がりましたw
雑談をしてくれる先生が多いです。私的には、雑談をしてくれた方が、雰囲気が良くなるし、めっちゃ面白い話をしてくれるので、楽しいし頭に残ります!そういうのが嫌な人は向いていないかも…                                
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        5:授業                                
めっちゃ楽しい!
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        3:スタッフ対応                                
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        5:教材                                
基礎から応用まで、沢山の問題があります!
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする
                
        
私は小学5年生から習っていて、今は中1ですが、やめたいと思ったことはありません。
中1は週に1回、数学と英語のまとめのテストがあります。はじめは多いなと思っていましたが、今は慣れて、特に多いなとは思いません。テスト前には、本番の定期テストを模したテストをします。そこで、自分のできなかったところがわかるので良いなと思っています。
この前あった中間テストでは、佐鳴のおかげもあって、トップ3は逃しましたが、4位を取れました!佐鳴にいる他の子たちはすごく勉強熱心な子が多いので、自分もやる気が出ます!