東京都中野区中野 2-11-6
6 人中、1人の方が、「なっとく」のレビューです。
2:コスト感
通常授業で解説の終わらなかった部分を夏や冬の講習に回してお金を取るのに納得できない。
5:講師
各科目、大手予備校で現役で教えている先生方もいるのもあり充実している。ただ、授業以外で予備校にいる事は殆どなく質問したい時にいない。という状態が多いので、対策を講じて欲しい。
4:授業
先生方の質が良い事・少人数制である事で、生徒と先生との距離も近く授業の内容が頭に入りやすい。
2:スタッフ対応
話しかけやすい。という点では良いが、医学部受験に疎いスタッフばかり目に付く。注意すべき生徒への対応等がしっかりされていない所を見ると、規模の小さい予備校の割に管理が行き届いてきない事が分かる。
4:教材
特に、ここの予備校らしさは感じられないが、先生が授業で話した重要と思しき内容を書き足していけば自分専用の最高の参考書になりうる。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
少人数制の予備校である為、良くも悪くも生徒間の距離は近い。共に意識を高め合い学んで行ける反面、流されやすい人も出る可能性が十分にある。自分の受験への意識を常に高い位置で持つ事が重要。講師陣の質はかなり高いと思う。英語がやはりメディカル学院の中では抜きん出ているが、他の科目もオリジナル性が高く大変分かりやすい。