東京都豊島区西池袋1-17-10
75 人中、31人の方が、「なっとく」のレビューです。
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        2:コスト感                                
コストパフォーマンスはいいかもしれませんが、確かに普通のサラリーマンパパが払うにはきつい・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        4:講師                                
                                    一部アルバイト感覚の学生講師がいますが、だいたい淘汰されていきます。
私のいた校舎はブロック長、校長がかなり熱く研修してくれるので一体感がありましたね。                                
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        4:授業                                
他の校舎はちょっとわかりませんが、私のいたところはかなりレベル高かったと思います。よく他の校舎の社員とかが見学に来ていました。
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        5:スタッフ対応                                
                                    生徒の将来や講師の就職のことまで本気になって考えてくれてました。
本当に感謝しています。トーマスでの3年間は非常に充実した勉強期間でした。                                
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        3:教材                                
                                    私は高校生を教えることが多かったので市販教材が多かったですが、オリジナルのものがあるとよかったかな。
中学受験用の教材は担当講師の間では賛否両論って感じでした。                                
このコメントは削除されました。
                                    ■ クビではないよ
                                    悪行の数々に嫌気がさして、
社会正義の為に辞めていったんだよ
残っているのは、どうしようもなく使えない転職もできないスペックの輩か、悪行を悪行とも思わず、己が利益のみ考えている拝金主義者だけだよ                                
さん ( 2011/08/01 00:00 )
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする
                
        
京王沿線の校舎で当時のブロック長には大変お世話になりました。
生徒や講師想いのいい校舎でした。
ここは元社員や講師の書き込みが多いですが、はっきり言って辞めた人たちは会社に合わないとかクビになった人たちなわけで、その人たちの意見ばっかりっていうのはかなり実情とは違うと思いますね。
もっとトーマスに満足している社員や講師や生徒からの書き込みがあればなあと思います。