早稲田育英ゼミナール(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都 新宿区西早稲田2−12−4

書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
早稲田育英ゼミナール

 投稿者:早稲田育英ゼミナールへのレビュー さん

10/02/09 15:53

118 人中、61人の方が、「なっとく」のレビューです。

  1:総合評価

塾を経営する人間の人格をもっと調査をしてから開業してもらったほうがよい。

この記事を違反報告する


記事に対するコメント

このコメントは削除されました。

■ どこの塾にもいます。
最近はそういう講師どこの塾にもいますよ。だって、学校の先生にもそういう人いるでしょ?どんなに有名な塾であろうと、そういう人はいるってことですよ。 そういう講師に当たらないように注意しましょう。個別はたいがい、すぐに担当を変えてくれるはずです。

早稲育保護者B さん ( 2010/04/18 21:11 )

■ 無題
>塾を経営する人間の人格をもっと調査をしてから開業してもらったほうがよい。


私も納得です。生徒の情報は室長が握り、教師は全く何も教えられないし、勝手に教えといてね、のような雰囲気がありえない。

しかも、塾長もそんな態度だから、自分のペースで教えてたら、急に激怒。自分で勝手にやってねという口調だったのに、こちらで生徒の分析をして取り組んだら「なんでうちで用意している教材使わないの?」が激怒理由だそうな。んだったらプログラムちゃんと塾側が用意しろよ。講師に指示もできない人間が、塾長なんてやんなや。

室長が最悪。 さん ( 2010/09/11 00:16 )

この口コミレビュー投稿する