45 人中、19人の方が、「なっとく」のレビューです。
0:コスト感
どこの塾もそんなに大きな違いは無いと思います。
1:講師
総合評価で述べた通り、ほとんどの講師がアルバイトの高校生です。
本部の方針なのか、アルバイトでも正規の講師だと言うように指示があるので太刀が悪いです。
専門的な分野以外を教えることもあるので、講師にも負担がかかります。そんな状態で教えても、何も良い結果は生まれないと思います。
1:授業
講師の質は先程述べた通りです。
質も講師によってバラバラで、かなり差が出てきます。
正直言って大学生のアルバイトが大半なので、学校の授業以上のものは望めません。
0:スタッフ対応
このあたりは講師の人間性です。
1:教材
はっきり言って内容は古いです。そしてどちらかと言うと「よくできる子」向けに作られているので、あまりで成績の振るわない子には難しいものです。
■ 高校生は禁止ですよ
本部の規定で大学入試で合格を頂いた期間からスタートする方から高校生はOK で、そのほかでは禁止です。規定です。私のいた塾とその近隣でも高校生はいませんよ。
本当に元講師なんですか・・・・・・
元講師 さん ( 2012/12/12 22:01 )
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
元アルバイトです。
教室によって違うとは思いますが総合的に見て、自分の子どもがいたとしたら通わせたくないところです。
いろいろとありますが、まず講師の質が低い(ほぼ全員が大学生)のと、社員が塾長のみなところが大きいとおもいます。
具体的にはそれぞれの部分に書きますので、そちらを御覧ください。