東京都台東区松が谷1-9-12 SPKビル6F
11 人中、7人の方が、「なっとく」のレビューです。
1:コスト感
1年でテキスト代47.5万高すぎです
1:講師
高卒の汚い、臭いおじさんでした。
1:授業
回答間違いだらけで子供に教わる始末
1:スタッフ対応
先生替えて欲しいと頼んだがいないから無理と断らた
1:教材
安っぽいブルーのバインダーに無理やり閉じた教材、開くと全部バラける
■ 時間の無駄
東京にもある会社と間違えてしまいがちですが、家に来たのは茨城県のみの家庭教師のベストみたいです。
電話の段階で手元の携帯で調べたら東京の会社が出てきたので、それなりに大きい会社かと思い話だけでもと体験を受けてしまいました。
書き込みにもある通り、本当にタバコ臭い人が来ました・・・
茨城県民 さん ( 2019/09/16 09:30 )
■ 同業者
実りが有るのか比較して合ったところを探しましょう。
今時、居座るなんてないですよ。
小林 さん ( 2020/04/09 07:30 )
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
体験だけの話しだったのに何時間も居座られて、根負けして契約してしまい、一冊1000円程度のテキストを何十万で買わせて来る。
しかもクレジットカードで
使うならまだしもテキストは使わず、先生に聞いたら見たことないとの事、挙げ句難しくて使えないとの事で本屋で買いました。
成績も上がらずお金と時間の無駄
タバコ臭い、やせ形のおじさんに注意です。
やたら手付金で5000円を要求して来ます(笑)