東京都台東区松が谷1-9-12 SPKビル6F
51 人中、28人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
まず講師に来て頂く先生の問題。
お約束の時間にいらっしゃれない時は、ふつう連絡を入れて頂くのが常識だと思うのですが、連絡無でのいわゆる
72 人中、52人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (3)
1
いわゆる悪徳業者です。
講師をやっていた者ですが、私の場合、無断で数カ月分の給料が丸々カットされていたので、おかしいと思い連絡したところ、報告書の提出が遅れた等と言われ、掌を返したように横柄な対応をされました。
講師に対してこのように掌を返す業者ですので、ご家庭に対しても同じ様に金銭の事でゴネてくる可能性もあるかと思います。
また、上記の様なケースは私だけではないと思いますので、もしいらっしゃれば遠慮せずにどんどん訴えるべきです。
もちろん、私は法的措置を取るつもりです。
61 人中、34人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
昨年から今年にかけて講師登録をしていたものです。
講師の採用時に試験や実技講習のようなものはなく、安い自給でハードル低く講師をあさっている様な印象でした。中には優秀な講師もいるでしょうが、割りに合わず他の会社に移る方がほとんどだと思います。
ですので、もし私が生徒の親だとしたら、まずここは選びません。
また、下記にも記載されてらっしゃるように、報酬から天引きされる800円の事務手数料や講師に課される金銭的なペナルティ等をはじめ、金銭に関する感覚が他業者に比していっそう小賢しいように思います。
後々になって明らかに法的に無効な内容の契約書を交わしてしまっていたことに気付きます。
私の場合、退会する際に報酬の未払いでトラブルがありましたので、労働基準監督署に申し出ました。
とにかく、同じ教育に携わるものとして情けなく思います。
54 人中、32人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
みなさんのコメントを見させていただきました。元社員です。この会社は本部が東京にあり、地方には会社は存在していません。よって、みなさんがおっしゃるとおり先生方の登録には電話での研修だけとなります。システム的には悪くないかなと思いますが、先生方が少ない地域への派遣は時間がかかります。なのに、お客様からの解約に関しては2週間以内だと入会金がかかるとか、わけのわからんことをいいます。辞めたほうが無難ですよ
57 人中、34人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
下の書き込みをしている人は、授業を受けたことがなくて知人の話としていい加減なことを書いていますね。
私は会員ですが退会は1ヶ月前に言えばよくて、どこの業者でもほとんど1ヶ月前というのは同じですよ。
こういった明らかな嘘は良くないですね。ベストはだいぶしっかりした業者で大手のなかでは良いほうだと思います。同業者のねたみによる誹謗中傷でしょうかね。
一応事実と異なるので書いておきました。この様な口コミサイトや比較サイトは嘘が多くて、実際は良い業者のほうが悪く書かれていて、悪い業者のほうが変に良く書かれていることのほうが多いですよ。
皆さん大体そのことは知っているとは思いますが知らない人はこういうサイトを鵜呑みにするのはご注意を・・・
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする