東京都台東区松が谷1-9-12 SPKビル6F
100 人中、62人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
2009年度、ベストを通じて授業している者です。
まずはじめに、この会社を選ぶべきではありません。
私を採用するにあたって会社側が行ったのは30分間の電話研修のみでした。この時点で不振に思い、ある一名様と契約した後、本社に「指導継続が困難になった」と電話をかけてみました。すると、担当者は突然怒り出しました。ベターな解決策の模索、企業側の落ち度については一切触れず、こちらが契約違反だと延々繰り返していました。
また生徒に関する相談や質疑については電話かメールのみのため、指導経験の浅い家庭教師では生徒の成績を上げるどころではないでしょう。
さらに報酬明細を見てびっくり。毎月の振込額が10000円を超えると手数料として800円天引きされます。一体どのような煩雑な手順を踏めばこれだけの事務料がかかるのでしょう。
その他、一年を通じて教師側が不快に感じること、ご家庭から伺った話の内容が「おや?」と思うようことなど多々ありました。
私は2010年度は教師登録を抹消する予定です。
109 人中、50人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
数ヶ月、家庭教師にきてもらいました。基本的には授業を受ける毎に確認の印かサインをするのですが、手元に控えが残らないシステムです。教師の方にも残る物がないらしく、後で言いがかりをつけられても防ぎようがありません。システムや契約はよく考えたら会社に有利になるような内容ばかりで怖かったです。
事務的には表面的には対応が悪い訳ではないのですが、直接契約を恐れるからか教師との関係は悪そうで、教師は徐々に不満そうないい加減な態度になってきました。どうも、ベストは常々証拠もないのに直接契約だとか違反だとかを疑って、教師を大事にしないみたいですね。だから、長く続かなくて、良い教師は残らないのが実態みたいです。根本の所では「儲け第一!」ぽくて誠意がないのがだんだんわかってきたのです。
教師に対する研修も電話でちょこっとするだけだそうです。家庭教師は地元に実際に事務所があって、担当の人が直接会いにきてくれる会社以外は信用できませんよ。
115 人中、49人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
今年の3月までお世話になっていました。
料金も安くセンターの担当者の対応も良かったのでトライとタートルと比べてここにしましたが、家庭教師自体は可もなく不可もなくといったところでした。
結局志望校には合格できたので、他のセンターのことは詳しくは分かりませんが、ベストは、まぁ良かったほうでしょう。
あまり参考になりそうな意見でもありませんが・・・
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする