110 人中、42人の方が、「なっとく」のレビューです。
1:コスト感
プロと語る割にはお手軽だと思いましたが、結果的に成果を上げないので高いだけです。近くに住んでいても車を持っていないとの理由で、バスと電車の交通費の支払いも高かったです。
自転車でも通えたと思うので、月に数千円プラスで払ってたと思うと腹立たしいです。
1:講師
一般常識が欠落しており、自宅に入るなりトイレに駆け込んだり、更にトイレの使い方が汚い。やたらと早く自宅に来る。ぎりぎりの時間まで戻らないと伝えてあったにも関わらずインターホンを何回も鳴らされていたりした。他の生徒さんの悪口をたくさん聞いたので、我が子の事も他所では悪く言われているんだろうと思いました。常にモニタリングしていたが、子供が話を聞いていないのに一方的に解説を続けていたり、注意するべき所でも注意もしなかった。
1:授業
初めは丁寧な教え方だと思ったけれど、それば結果的に子供が講師をナメる事になりました。
話を聞いていなくても、怒らない。初めの希望にちゃんと厳しくすべき所は厳しくして欲しいと記入したのに、途中でもお願いしたが、改善される事もなかった。
3:スタッフ対応
講師に伝えて欲しいと頼んだ事は2回目で伝わっていたりしたが、とりあえずは伝わっていたようです。
0:教材
講師がファーストの教材を用意しなかったのでわかりません。
講師が用意した教材は結果的に成績アップには繋がらなかったので、意味がなかったのだと思います。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
初めは学生の講師だったが、教育実習があるのでこの月は2回しか来られないと言われ、当初希望していた中学受験対応もできるプロに変更。調子よく「成績を上げる自身があります」と言われたのに1年待っても全く上がらず。他の塾講師に講師が用意したテキストを見せたら全員がこれでは勉強できないと断言。プロと語るには不十分な実力でした。茶菓子は食べないと書かれていましたが、毎回当たり前のように食べて帰りました。トイレの使い方が非常に汚く不愉快な思いもしました。社会性に乏しい感じだったのでしっかり面接をして契約をしていないのではないかと思いました。