86 人中、41人の方が、「なっとく」のレビューです。
1:コスト感
プロをうたってる割には安いと思い頼みましたが、金額に見合わない講師です。
結局、高い授業料を取られただけ。
なので、コスパは最悪でした。
1:講師
子供部屋に講師の食べたおにぎりの包み紙が置き去りにされていたり、不愉快な思いをたくさんしました。
講師の体臭がきつかったので、毎回の除菌消臭も大変でした。
実際に講師の面接をしていたら、こんな講師は派遣できないのではないかと思います。
プロの肩書きを信じて我慢していましたが、成績が変わらないのも後手に回ってやったからだと、言い訳をする講師でした。
成績に表れる変化は何もなく、辞めました。
1:授業
プロなのに、子供の弱点を見抜く力もなく、こちらが指摘して初めて対策をするような感じでした。
集団塾ではなく個別でと思い依頼したのに、子供が問題を解いてる間にも腕を組みぼーっとしている時間も無駄に思いました。
解いてる間も子供の解き方を分析して対策を練るのがプロだと思いますが、全くでした。
1:スタッフ対応
講師の不満を伝えても、全く申し訳ないという態度を取りません。
講師に会った事すらないのですから、全くもって他人事です。
打開案を提示してくれるでもなく、不愉快な思いをしました。
0:教材
買ってはいませんが、講師の質も見抜けない会社の教材が良いとは思いません。
長く実績のある出版元の物を使う方が子供さんの為だと思います。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
派遣元に問題があるように感じます。
実際に講師に会ったことがあるのか聞くと、会った事はない。と◯◯長と付く役職の人がいいました。
それなのに、講師に対する不満を伝えても伝わるはずもありません。
嫌な思いをしても泣き寝入りです。
バイト募集のページを見れば、面接もなく簡単に講師として登録できそうでしたので、それなりの講師しか集まらないのではないでしょうか。
5人に1人のはずのプロを頼みましたが、子供はますます勉強嫌いになりました。
子供の希望をつぶされた気分です。