家庭教師ファースト()

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都新宿区富久町35−21

書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
家庭教師ファースト

 投稿者:家庭教師最高です。 さん

16/11/13 17:59

99 人中、54人の方が、「なっとく」のレビューです。

  5:総合評価

家庭教師を雇って100%成績を上げられる人、100%志望校に合格させられる人なんてこの世に居ません。成績が上がんなかった場合にスタッフの対応が悪い、詐欺、教師が不潔、無駄な時間を過ごした、礼儀がなってないなど色々言ってますが100%成績を上げられて、100%志望校に合格させてくれるなど完璧な家庭教師会社があれば家庭教師会社自体存在しない。そんな100%の講師を派遣する家庭教師があれば不潔でも、スタッフの対応が悪くてもいいってことでしょうか?もし100%を求めているのであれば、お金をいっぱい出してテレビに出てるような有名な講師でも個人的に雇ったらいかがですか?それが出来ないのに思い通りにならなかったらメチャクチャなこと書込みますね。まず、どんな会社でも良い事しか載せないのは当たり前です。どんな会社でも出来ないことやミスはあります。そんなことも予測がつかない親のところに良い講師をつけても子供の成績が上がるとは到底思えませんが。詐欺ならここに悪口を書込むより弁護士や消費者センターに相談すればいいんじゃないですか?まあ相談したところで違法ではないので無駄なことだと思いますけど。あと講師を紹介してくれないじゃなくて地域的に居ないか状況に合う講師が居ないってことですよ。それだけで真剣にスタッフ対応してくれてるっていいじゃないですか。まあ「いつになっても紹介してくれない。」とか書込むような家庭に講師を紹介したところで文句を言うだけだと思いますが。会社側も良い講師は変な家庭に付かせて嫌な思いをさせて辞められたら困ると思いますからね。金さえ払えばどうにでもなるといった小学生以下の考え方をして思うようにしてくれなくて文句を書込むのであれば自分で教えればいいんじゃないですか?まあ無理でしょうね。それか「時間が無い。」「だから金払って家庭教師を雇ってんだ。」など小学生以下の自己中心的なことしか返さないでしょうね。本当にムチャクチャな悪い口コミを書く人の子供に生まれってしまったのが可哀想。どの家庭教師会社も家庭教師のおかげで成績が上がってる子や志望校に合格した子も実際居ますしね。そういう子は、やっぱり親が理解があって良いんでしょうね。

  5:コスト感

  5:講師

講師は見た目も良くありませんでしたし成績も上がりませんでしたが、子供が勉強の意思や「家庭教師はもういらない。」といったことを学べた経験をさせることができてとても感謝しています。

  5:授業

  5:スタッフ対応

  5:教材

この記事を違反報告する


この口コミレビュー投稿する