2 人中、1人の方が、「なっとく」のレビューです。
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        4:コスト感                                
                                    教材をこまめに揃えるのはめんどくさいのと一人では理解できない部分など動画で学習できてよかった、結構いいクオリティの担保されているので満足です。
ただ、やはり独学で、市販のテキストとユーチューバーのみでの学習よりは高くつくと思う。                                
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        4:講師                                
                                    励ましの言葉や、効率的な解き方をメールで配信してくださったのが、励みになりました。
わかりやすく、要点をまとめて話してくださるので飽きずに動画を見ていけました。
どういう順序で勉強すればいいのか迷わず、合格に一直線していけました。
ただ、わからない部分はユーチューバーでも結構動画を見ていたので全てフォーサイトのみに頼ったわけではないです。                                
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        5:授業                                
要点がまとまっていた。
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        0:スタッフ対応                                
特にかも不可もなかった。
![]()
![]()
![]()
![]()
                                     
                                        5:教材                                
                                    カラーでかつ分冊されていること、多くの書き込みができること。
どこに重点を置いて勉強していられるところがとてもよかった。                                
                口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
                >>  [無料] 会員登録
                >>  ログインする
                
        
フォーサイトは、教材、講師ともにクオリティ高く合格のルートが見えやすく、勉強計画が立てやすくいい通信教材でした。
フォーサイト一本での合格は、いまの時代難しいのではないかと感じました。
というのも、受験者の質が良くなっており、宅建自体の合格難易度が上がっていっているからです。
ただ、フォーサイトがなかったらここまで効率よく合格できなかったのは事実なので、お勧めできます。
といっても、「教材一本に絞るんだ」「YouTubeで勉強なんておかしい」「わからない部分はネットじゃなくて全部フォーサイトでやるぞ」とこだわりを持って勉強してしまうより、いいものをうまく取捨選択して勉強すべきだと思います。