東洋大学附属姫路高等学校 コスト感(高校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

兵庫県姫路市書写1699

書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

 投稿者:東洋大学附属姫路高等学校へのレビュー さん

16/07/29 21:57

7 人中、4人の方が、「なっとく」のレビューです。

コメント数 (0)

 2

東洋大学附属姫路高等学校へのレビューさんの東洋大学附属姫路高等学校へのレビュー教材費を払って教科書などを買いますが、学校に通う中でさらに辞書やワークなどを追加で買わされ、結局とても高くなります。 また、わけのわからない100万の木を購入したり1億の橋を作ったりと、どこから出たお金なのかわからないものを購入したり作ったりしているようです。そんなものを買うなら、模試のお金やワークのお金を払え!といった声が多数上がります。 学費も私立なので、公立に比べもちろん安くありません。

この記事を違反報告する

この口コミレビュー投稿する