大妻中野中学校(中学校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都中野区上高田2-3-7

書き込み状況グラフ

 
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
大妻中野中学校

 投稿者:在校生 さん

12/08/21 02:47

10 人中、3人の方が、「なっとく」のレビューです。

  3:総合評価

非常に明るい雰囲気の学校です。

が、アドとコアを分けた為か、成績上位者を貼り出すようになった為か、生徒の競争心が非常に強いです(果たして良いことなのか…)

  2:コスト感

高いですね…。

1科目当たりにあれだけのお金を払っているのに満足できない授業が割と多いので、なかなか納得いかない額です。

  4:講師

先生と生徒の仲が良いのが大妻中野の良いところです。
授業が下手で先生にも生徒にも嫌われてしまう先生もたまにいますが、ほんの一部です。

  3:授業

満足できる授業と満足できない授業との差が激しいです。

  4:スタッフ対応

清掃員さんや警備員さんは皆いい人達。
いつもお世話になっています。

  2:教材

英語は今年からアドは私立向けの物と公立向けの物を一緒に使うようになってしまったので、わかりにくくなってしまったというのが本音です。

それ以外は可もなく不可もなく という感じです。

この記事を違反報告する


記事に対するコメント

■ いいんだけど。。。
いい学校なんです!
先生と生徒がとても仲がいいし、あいさつも明るくて。


でも、校則が結構厳しいです。

あと、授業が・・・。
あんなに、高いお金を払わせといていい授業を受けられる確率が低い。
しかも、私の学年はなぜか新人の教師がたくさん来るので良い授業はすくないです。

在校生 さん ( 2013/10/01 19:59 )

この口コミレビュー投稿する