東京都北区赤羽台4丁目2−14
1 人中、0人の方が、「なっとく」のレビューです。
5:コスト感
購買ではノート1冊110円で売ってましたし学費は高いですがその分たくさんの経験が出来ましたし楽しかったです。お母さんありがとう。
5:講師
授業内容は普通ですが経験が豊富な先生方が多いので雑談もすごく勉強になります!一緒に遊んでくれる先生方が多いので先生と仲を深めることもできます。
5:授業
キリスト教という訳もあり宗教という教科が取り入れられています。内容はキリスト教の歴史や聖書を読むことが多いです。キリスト教の歴史を学ぶ場合はアニメを視聴することが多くとても頭に入ってきやすいです。
授業はみな分かりやすいですし楽しいです。
先生不在の為自習の時間もとられることがあり、自分で勉強するという力も強めることができます。
5:スタッフ対応
何かあった時は学校に電話しても先生がすぐに対応してくれるのが心強かったです。電車の遅延や災害で家に帰ることが不可能な場合などは学校に居ても良いという事も言われており本当に第2の家のような感覚でした。
5:教材
公立と同じものを使っていますが年によって出版社が変わったりします。先生独自のプリントも多いです。キリスト教の為ロザリオは必須です(購買やバサーで購入できます)
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
私は他校への進学を選びましたが、小学校の話をすると良い意味でよく驚かれます。偏差値は低いですがとても充実した学校生活を送ることができます。環境もしっかりしていてセキュリティがものすごく強いです。行事にも力を入れている為とても楽しいです。また他学年の子と距離を縮める機会も多く取られています。任意で春にオーストラリアへホームステイしに行ける機会もありほんとうにたくさんの経験をさせてもらえる学校だと感じました。