■ 元社員
元社員
元社員 さん ( 2010/05/04 16:48 )
■ 通ってます
4年ほど通っています。
先生がいなくなってしまうことについて考えられる理由は
?先生の異動がはげしい
?スタジオオープン等の際はいい先生をたくさん集めて勧誘するけど、しばらくすると皆異動してアルバイトの先生ばかりになる
?正社員の先生は授業よりも営業、勧誘にまわる
といったことがあるようです。
本当にいい先生を見つけたら、異動後も追いかけていったりします。東京に住んでいるけど横浜の先生が好きだからそっちに行く、みたいな。
ちなみに私は小さくてマイナーな教室に通っていますが、勧誘も激しくなく(キャンペーンのチラシを渡される程度)、空いていて、予約とれないとか待たされるってことがあまりないです。
大きい教室にいったら待たされるし道具は足りないし教え方が雑だし…もういきたくないです。
教室や先生によって満足度がぜんぜん違うので、行ける範囲で色々な教室に行ってみるのはどうでしょう?
いぬ子 さん ( 2010/07/11 11:29 )
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
通い初めて3ヶ月です。週2回のペースでパン・ケーキコースを学んでいます。
毎回楽しくて、ライセンス取得やABCスタッフを目指していましたが、こちらの口コミを見て不安になってきました。
料理を教えるだけではなくて、ノルマみたいなものがあるのですね。もの凄く厳しいですか?(ちなみに、私は勧誘をされた事がありません。不思議)
あとひとつ、気になることがあります。通って3ヶ月ちょっとなのに、気に入った先生がなぜか消えます。
またこの先生に教えてもらおうと思ったら、予約画面に先生の名前がない!!
レッスンの日、横のテーブルで材料を準備していたので、お尋ねしてみたら「ごめんなさい。指導はずれたのよ〜」って。
私が好きな先生は3人。3人とも丁寧なレッスンで会話も上手でした。残っている先生達は、ザツというか、時間内に終わらせるのに必死&手際が悪いとか、会話が楽しくないとか。人それぞれ、相性があるのかもしれませんが、同時期に入会した友人も「えー!○○先生がいない。教え方上手かったのに。残念だ。」と。
「なぜ外されてしまうのか・・・???」
もしかして、勧誘の成績が悪いからでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。