187 人中、97人の方が、「なっとく」のレビューです。
0:コスト感
依然、独身時代ケーキコースに通って居ましたがその時でiPhoneの一括購入より高かった気がします。恐らく人件費なのでしょう。
0:講師
国語力に乏しい印象でした。流れ作業、グループワークで合理的に教えるスタイルなのでしょうが、基本的に上から目線です。何で先生って呼ばなきゃいけないのでしょうか?何かABCクッキング教に洗脳されてる印象でした。
0:授業
何故こうなのか?とか、こうすると、こうなる、といった相手をウンと言わせる技術力は特に必要無いみたいですね。だから洗い物の時間が圧倒的でした。
0:スタッフ対応
他は知りませんが、昔から住んでいる私たち夫婦では多分ブラック企業なんだろうと言う共通認識です。先ずは勧誘ありきです。
0:教材
売っていたり、配布してるレシピ集ならスクールの存在意味って、何でしょう?
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
駅改札口近くの通行人が多い場所で勧誘するとは、飲み屋じゃ無いので辞めて欲しいです。また中央通路での人の流れの妨げです。況してやちょっと話しを聴こうモノならガメつく、余りのしつこさに子供は泣くわ主人はキレて110番して悪質勧誘だ!と通報して一大事。たまたま通りかかった地元の方が助け船出して頂ければパニックになるところでした。自分自身をしっかりしないとダメなんだと痛感しました。