東京都千代田区丸の内3丁目1−1
90 人中、69人の方が、「なっとく」のレビューです。
1:コスト感
使っている食材が安物ばかりで驚いた。
インスタント材料の使用が多くて習いに行かなくてもネットのレシピで十分。
パン講習のばあい、下手をすれば待ち時間ばかりのものがあり、あの値段はかなりコスパが悪い。
4:講師
講師の人はおおむね感じがよくて丁寧。不満はありません。
1:授業
・一人の講師が最大5人まで受け持ち、パンの場合は5人が違うメニューを選んでいたら、一人一人に教えるので講師が忙しく、質問があってもなかなかしにくい。
・スイーツや惣菜系のパンの場合、ほぼポテトやかぼちゃパウダーなどのインスタントパウダーを使う。食材を調理することはないのでわざわざ習いに行く意味なし
・料理の場合は分担制で講師のスケジュールが次につまっていると急ピッチになる。
試食の前に洗い物をさせられるので(次の講習のためか)食べる時にすべて冷えていてまずい。料理もインスタントのパウダーなどを多用する。
3:スタッフ対応
感じがいいとはいえない人もいる。
とにかく体験レッスンの予約を取ろうと必死なので、それに閉口する。
1:教材
A4サイズのペラ1枚(笑)
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする
パンと料理の両方に通っている。
授業内容はお粗末。
入会の勧誘がうざい
とにかく500円の体験レッスンに友達を連れて来いというのが強引でいやになる。
レッスンに行くと待ち構えていて、必ず体験レッスンの予約を入れさせられる。
すでに授業料を払ってしまっているので通わなくてはいけないけど、継続は絶対にないし、友達にも勧めません。