東京都千代田区丸の内3丁目1−1
130 人中、74人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
講師のレベルがバラバラ…
美味しくない料理、教え方も下手すぎ!
初めて受けたときの印象です。
これならCOOKPADみて
自分で作ったほうがかなり美味しいかと思いました。
また勧誘がすごいので行くのが嫌になります。
きっと講師のノルマがあるのでしょうか…ひどくて驚きました!
中には年配の優しそうな講師もいらっしゃいますが。
ABCクッキングより
一人でやっているような素敵な先生のいらっしゃる、
お教室へ通われたほうが賢明ですね…
157 人中、75人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
通っている友達に誘われて、体験に行ってきました。
料理体験というよりも、勧誘がすごすぎました。
料理を始める前に勧誘、料理の待ち時間、出来上がりを食べている時間も勧誘。
断るのに疲れて、作った料理も美味しいと思えなかったです。。
断れない方は行くべきではないです。
146 人中、75人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
初めに体験会を受講し、なんとなく強引な契約をさせられた後に、理由がありスタジオに通えない状況になってしまったため、一度も受講できないまま解約手続きをしようとしたところ、解約手続きの期限が過ぎているので解約できないと!! しかも、同時にスクールの通える期限も過ぎているので、こちらも通うことが出来ないと言われ。私も期限があるというのを把握していなかったのもいけなかったのかもしれないが、そういう説明も事前に無かったし、期限が迫っているのであれば、会社から案内を送るべきてはないかと感じました。契約したら、あとは放ったらかしという感じに思います。同じケースがあったようですが、改善も出来ていない。ぼったくられたって感じです。企業に問題ありです!!本当に納得いかないです。お金が返ってこないにしても、受講資格までダメになるのはどうなんでしょうか。腹が立ちます!!
113 人中、51人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
会社事態がお金集めのようなシステムになっている。
契約後、クレジットの入会(自社のグループ会社)で確実に支払いをさせる。
入会後はクレームとかは聞いてもらえない。
コールセンター、教室、何かとたらい回しにさせられる。
入会したらこっちのものといわんばかりの対応をされる。
大きな会社の割には不信感が募る対応である。
入会後も予約が取れないことが多く、不満なことが多い。
入会後の満足を高めないと、無理やり入会させる意味ないと思います。
終了前に再度勧誘するんだから、不満な対応しといてまたかって思いますけどね。
131 人中、52人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
料理入門者向けのレベルから標準レベルぐらいまでの幅広いコースがあります
ですけど、レベルが低いので、『料理入門者』〜『料理初心者』の方にお勧めします
勧誘の件ですけど、しっかりと断れば、そんなにしつこくされませんでした。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする