東京都千代田区丸の内3丁目1−1
139 人中、62人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
パン基礎コース24回、期間限定コース、500円のレッスン、ケーキ6回のコースを受講してます。きっかけは友人に誘われて、無料の体験レッスンに行ったことでした。ただより怖いものはないと言うように、勧誘の嵐がすごい。気軽には絶対行ってはダメです。パンは作るのが好きなので、やってもいいなーぐらいに思っていたのですが、信じられないほどの勧誘にげんなりです。パンのコース8回目ぐらいから、そろそろ次の契約をしないといけませんねって…え?笑。30万のコースを未だ勧められてます。今、残りがパン3回。勧誘されずに行きたいので、スタジオをいつもと違うスタジオに行って、なんとか通い切りたいです…
139 人中、64人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
ロッカーの使用方法や、名札のつけ方、細かいところの配慮がない、いつもと違った教室に行くと、戸惑うことが多い。
158 人中、77人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
先日友人と都内スタジオの無料体験に行きました。無料ということで、ある程度の勧誘は覚悟して行きましたが、本当に怒りを覚える位の勧誘でした。スタジオに着いて料理を始める前にまず軽い勧誘がありました。無料体験でラザニアとパンを作りましたが、体験とは名ばかりで、メインは勧誘になります。パンを発酵する30分、焼く時間約15分、この時間に勧誘が始まります。教室の雰囲気を見る為に来たのであって、当日に契約するつもりは一切なかったのですが、講師から、どのコースにするか決めましたか?何にそんなに迷ってるんですか?等永遠に質問攻撃をされました。なかなか入会に踏み切らないと分かると、今度はベテランの講師が登場しました。あまりに失礼な事も言われ、流石に頭にきたのではっきりと「今日は入会するつもりは一切ありません」と強めな口調で言うと、そのベテラン講師は「分かりました」の一言を残し去って行きました。入会しないと分かると講師の態度は急に冷たくなり、最初に案内をしてくれた男性講師も、帰り際に私達を見かけると睨みつけるような態度を取られました。もう二度と行きません。私は別の料理教室に通い始めました。
183 人中、95人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
勧誘が酷い
契約するまで帰してくれない
料理も家で出来るメニューではない
授業料払ってるのにキャンセルしたらキャンセル料払わされる。
解約しても払った分の半分以上返ってこない。
分担してやるので覚えれない
いつの間にか進んでいる
高い
以上!不満しかありませーん
お勧めしません。
167 人中、82人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
予約とるのが大変
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする