東京都千代田区丸の内3丁目1−1
64 人中、19人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
先日彼氏と+mの体験にいきました。もともと通うつもりもなく、たまに1dayで遊ぶくらいのつもりで。
最初から入会するのが当たり前のように激しく勧誘してきます。
勧誘の時間の方が長いです。
教え方はテキトー。
何もいわずに先生が勝手に煮始めたりします。
料理を楽しむ工程があまり味わえません。
フレンドリーなのはいいけど、初対面でタメ口で礼儀もありません。
入会する気がないとわかると、態度にでますし。
全然おすすめできません。
76 人中、31人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
友達の紹介で、体験コースを受けました。
他の方も書いていましたが、とにかく勧誘がすごいです!!
料理の途中と、作り終わったときに、すぐにコースや料金の説明があり、入会させようと必死です。
もう一人の友達は、押されて入会していましたが、後から後悔していました。
私は、お金の面もあるので、今日すぐに入会は出来ないので、家に帰ってよく考えたいとお断りさせていただきました。
その後も、少ししてから、どこで迷ってるのか?とまた聞かれ、終いには、友達が入会したんだから、入会したらどうですか?と言われました。
そして、入会する気がないことがわかると、目も合わせてもらえず、完全に無視されました。
少しでも入会したい気持ちがあっても、このような勧誘の仕方では、絶対にやりたくないと思いましたし、とても不愉快でした。
他の人が同じ様な思いをしませんように!
押しに弱い人は、行かない方がいいですよ!
80 人中、31人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (1)
1
しつこい勧誘を受けた思い出しか残りませんでした
断っても、他のスタッフが入れ替わりで来てまた一から勧誘スタート
勧誘の仕方も分割払いの額を提示してその場で入会させようと必死です
肝心の料理ですが、自分で一から作ったほうが美味しいもの作れそうってレベルでした
実際のレッスンも分業のようなので料理スキルはたいしてつかないと思います
おままごとのために、店舗の場所代のために貢いであげられるおやさしーい方が通われてるんだなという印象です
少なくとも勧誘に押しきられるような方は無料体験も行かない方がいいでしょう
私は二度と行きません
63 人中、24人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
4
パンコースを4ヶ月前から通っています。教室前で勧誘を受けて無料体験された方は「押しに弱い」と思われグイグイ勧誘されると思います。器械捏と手捏ねとの違いに悩んだ結果、ABCに通う事にしたのでまだ大きな不満は無いです。料理・ケーキの勧誘も受けましたが「料理は主人が好き嫌いの多い人だから習っても食べれないメニューだと無駄になるしケーキは主食じゃないので毎日家で作らないから某料理サイトで十分満足してる」と前もって言いました。・・・実際そうだし・・・友達紹介も「私、友達少ないから一人で入会したんです」と笑いながらキッパリ言うようにしています。お金絡むのに友達巻き込めないでしょ。どうしてもメニューを作って食べたいのならネットオークションで出品してるので「安い勉強代」と思って落札してみてはどうでしょう?入会にて後悔する事に比べりゃ安いですよ。パンは翌日の朝食にしてるので「朝、何作ろ〜」と悩む手間は省けます。クレジットは入らない方が良い!教室に通うとメンバーズカードでもポイントが貯まり道具や授業料に使えます。聞かなかったけど1年間は無料でも2年目からは年会費を取るタイプのクレジットかもしれないし・・・銀行に振込みでしたら同じ銀行の口座開いたら手数料無料か安くなるのでは・・・と思ったのは私だけ?
55 人中、15人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
女の世界ですね、あまり考えないようにして通っています(イライラしすぎるので)
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする